少し先ですが、もう10月のお問い合わせをいただき始めているので今回はハロウィン系のワークショップをご案内します。 先週は「仮装用のかわいい帽子が作れるハロウィン帽子キットの作り方」を、詳しくご紹介しました。 今週はハロウィンラ …
夏休み期間やハロウィンシーズンで特に大人気の肝試しツール「エアーテント式お化け屋敷」ですが、 「簡易式といっても、実際、設営・撤去が大変そう」や「どのくらい人気なの?」「運営方法は?」など、多くのご意見を頂きます。 今回は「エ …
少し先ですが、もう10月のお問い合わせをいただき始めているので 今回はハロウィン系のワークショップをご案内します。 ハロウィンといえば仮装!ですよね。 仮装用のかわいい帽子が作れるハロウィン帽子キットの作り方を、詳しくご紹介していきます。 …
10月イベントのご提案をお考えになっている方もいるかと思います。 昨年のハロウィンといえば、、、 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンでは、昨年は2年ぶりにハロウィーンイベントが復活し、『ストリート・ゾンビ』が話題になりました。 …
こんにちは!ワン・ステップの久保田です。 さて、前回は「作る×おうちで楽しむ」ものを流行予測としてご紹介しましたが、 今回は「集客」に特化した商品をご紹介いたします! コロナ禍での集客は、「短時間」「非接触」が鉄 …
こんにちは。ワン・ステップ 牛嶋👻です。 すでに秋のイベントをお考えの担当者様へ向けて、ハロウィンシリーズの第2回をお送りします。 今回はイベントのアイキャッチにぴったりな、エアポップのご紹介です。   …
こんにちは。ワン・ステップです。 いよいよ夏本番!‥‥といったところですが、すでに秋以降のイベントをお考えのご担当者様も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、秋の一大イベント!ハロウィン関連のエアー遊具をご紹介いたします。 …
こんにちは!ワンステップの久保田です。 少し早いですが、今回は今年のハロウィンについて流行予測をしてみました。 年々、メジャーな行事へと変化しつつあるハロウィンですが、コロナ禍になってより楽しむイベントとして盛り上がっているようです。 &n …
こんにちは。ワン・ステップの長谷です。 2022年も6月ということで、上半期ご利用いただいた遊具の中から、いくつかピックアップしてご紹介します。 本日は1つの車両に4人まで、一度に最大12人ご乗車いただけるお子様に大人気の乗り …
お化け屋敷の設営方法をQ&A付きで解説! 前回はリニューアルした和風お化けのご紹介を致しました。 紹介ブログはこちら 今回は実際ご利用いただく際のイメージを掴んでいただくため お化けの動く仕組みやお化け屋敷の設営手順について ご案内 …
Copyright © 2025 ONESTEP Co.,Ltd. All rights reserved.