関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【10月ブログランキング】注目を集めたブログ記事トップ10!

こんにちは!ワン・ステップの中野です。

 

10月に入ってから、クリスマス・お正月といった年末のお問い合わせが急増しました。

そのお問い合わせの波は今もまだ続いています。

 

そこで今回は、10月に注目を集めたブログ記事をランキング形式でご紹介!

今後のイベントのヒントが見つかるかもしれません。ぜひご覧ください。

 

1位:【ブログ】2023年お正月!!!工作福袋


アクセス数第1位は、お正月に大人気!福袋のご紹介でした。

弊社の福袋には、帰った後も楽しめる工作キットが入っています!

抽選会ツールと一緒にご注文いただければ、それだけでイベントが成立します!

お正月のお問い合わせもまだまだ間に合います。ぜひご検討ください。

 

2位:【11月~1月向け】4歳から安心して遊べる工作キット特集


アクセス数第2位も、工作キットに関するブログでした。

他のお子様やきょうだいの姿を見て、やってみたい!とチャレンジするお子様も多いです。

はさみ・ホットプレートを使わない工作なら、小さいお子様も安心ですね!

私のおすすめはお絵描き手さげバッグ

今注目を集めているSDGsイベントでも多くご利用いただいています。

 

3位:まるで無重力体験!?スペースジャイロ【宇宙関連ツール】


6月のブログ記事が3位にランクイン!

一番見られていたのは10月15日でした。

この日は、若田光一さんがISSから会見を行い話題を集めました。

「体が無重力を覚えていた」‥‥かっこいいですね。

https://www.youtube.com/watch?v=5YSiICI1HW4

 

弊社のスペースジャイロも、今年の秋は大活躍でした!

 

4位:【ブログ】2022年秋-2023年春シーズン ファン感謝デー・春の野球キャンプ・開幕戦プロスポーツイベント事例のご案内


第4位はスポーツ向けイベントに関するブログ記事でした。

ワールドカップ開催の影響か、サッカーに関する遊具のお問い合わせも増えております。

プロ野球のファン感謝イベントも復活しており、ますますスポーツイベントは盛り上がりそうです。

 

5位:【ブログ】西九州新幹線開業!当日のイベントレポート


9月23日に開業した西九州新幹線。

開業当日に、商業施設様にて弊社の新幹線ロードトレインかもめをご利用いただきました!

レール敷設タイプのミニ新幹線かもめとあわせて、10月はほとんど毎週ご利用の予定が入っていました。

 

6位:【ブログ】2022年凱旋門賞!競馬場イベントが「追い込み」なるか


こちらのブログでは、馬関連のツールや、競馬場でのイベントレポートを紹介しております。

11月も、競馬場にてふわふわ遊具のご注文をいただいています。

一番アクセス数が多かったのは10月2日。やはり、世間の注目は凱旋門賞に集まっていたようです。

 

7位:【現場レポート】茨城県でレーザー迷路をご利用いただきました!


響きからしてかっこいい!レーザー迷路のご紹介です。

レーザーが張り巡らされた迷路の内部を、写真・動画でご覧いただけます。

イベント当日は、どうやらスパイに憧れるお子様がたくさんいらっしゃったようで‥‥今後も注目のアイテムです。

 

8位:イベントツール徹底解剖シリーズ②【人間クレーンゲーム:設営編】


4月に投稿したブログ記事が第8位!

大人気・人間クレーンゲームの設営の様子を、写真でわかりやすくご紹介しております。

Q&Aもございますので、ご利用をご検討される際はぜひご一読ください!

 

9位:【ブログ】涼しくなってきた今こそ!ふわふわ遊具のおすすめ【現場レポート】


大迫力・クロコダイルスライダーの現場レポートです。

涼しくなってから、お子様向けの遊び場としてふわふわ遊具のお問い合わせが増えております。

スペースの広さやご相談にあわせてご提案も可能です!ぜひお気軽にご相談ください。

 

10位:【現場レポート】お宝を探せ!ナイト迷路


私がナイト迷路の運営に行った際のレポートが、10位にランクインしました。

迷路は感染対策がとりやすいものの、「どんな運営をしたらいいの?」「イベントでどうやって使ったらいいですか?」といったご質問が多いツールです。

工夫次第でいろんなイベントで目玉になるツールです!運営方法も含め、ご相談お待ちしております。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

どんなツールに注目が集まっているのか、見てみると面白いですね。

イベント企画のヒントになりましたら幸いです。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年の冬季イベント市場は、これまでの「季節型プロモーション中心」の動きから一歩進み、短期的な話題性を狙うイベントと、長期的な施設活性化を目的とする体験型コンテンツの両極へと分化しつつあります。 本記事では、今年の傾向と実際の問い合わせ ...

博物館・科学館の新しい集客戦略|恐竜ドーム×ライドアトラクションで体験型イベントを実現

博物館や科学館の運営で、こんなお悩みはありませんか? 「来館者数が減っている」「展示内容が固定化してしまい、リピーターが少ない」「入場料を値上げせずに収益を増やしたい」 全国の博物館・科学館では、展示の学術的価値は高くても、集客や収益の面で ...
【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

2025年上半期に人気の高かったエア遊具レンタルをランキング形式で紹介!人気のエア遊具を導入すれば、集客力アップを期待できます。本記事では、イベントを盛り上げるエアー遊具(ふわふわ遊具)の魅力や種類について徹底解説。また、エア遊具を活用したイベントで集客効果が期待できる情報が満載です。
【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 秋の定番イベントとして、近年注目を集めているのが11月の「ブラックフライデー」。 この時期はセールや特売が各地で行われ、特にショッピングセンターでは大きな盛り上がりを見せます。 そこにイベントを組み合わせる ...
商業施設のイベントを盛り上げるには?人気の屋内イベントランキングTOP5

商業施設のイベントを盛り上げるには?人気の屋内イベントランキングTOP5

商業施設で人気の屋内イベントランキングを徹底解説!天候に左右されにくい屋内イベントは、一年を通して人気があります。季節ごとに合わせたイベントを企画すれば集客力アップを期待できるでしょう。また、屋内イベントを盛り上げるワン・ステップのアイテムをご紹介します。