関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ①】新幹線開通ラッシュ。2022年9月23日 西九州新幹線かもめ開通。

ワン・ステップの山元です。宮崎は桜も散り、いよいよ新年度がスタートです。

今回は昨今、盛り上がりを見せている新幹線について、シリーズで紹介してきたいと思います。

 

ワン・ステップの本社は宮崎県宮崎市にあります。南九州エリアですが、この度、博多から長崎に向けて走る西九州新幹線が開通することになり、長崎への観光は本州からさらにアクセスもよくなり、増えるのではないでしょうか。

 

 

こちらが西九州新幹線かもめ。赤色を基調にしてカッコいいですね。

 

少しさかのぼって思い出してみました。

 

九州新幹線は2011年3月12日に開通。

 

 

九州悲願の新幹線であり、鹿児島~福岡間が約1時間半で移動できるようになりました。宮崎は取り残されているので、私は飛行機で福岡へ移動することが多いです。(45分くらい。)

 

当時のCM。感動的ですね。

実はこのCMはあまり流れなかったそうです。九州新幹線開通は2011年3月12日。

震災の翌日でした。

 

実はワン・ステップでは九州新幹線開通で新たに出来た駅のオープニングイベントで多くのご依頼を受けていて、3月11日は各地にスタンバイしていたことを思い出します。当日のイベントは中止となってしまいました。

 

その際に複数の駅で実施予定だったイベントが

 

ご当地の食材を皆で集まって料理するジャンボパエリア。

 

400人分に対応できることもあり、地元色を出す開通イベントにはぴったりということで、ご依頼を受けていました。

 

西九州新幹線かもめのイベント向けツールも鋭意開発中です。完成したらすぐにご報告いたしますので、ブログから目を離さず!? チェックしてもらえると幸いです。

 

 

ということで、数回にわたって新幹線×イベントツールという軸を中心に、記事を書いてみたいと思います。

 

 

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ】一覧

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ①】新幹線開通ラッシュ。2022年9月23日 西九州新幹線かもめ開通。

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ② 】九州新幹線はN700系と800系。イベントツールも豊富に選ぶことが出来ます。

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ③ 】九州新幹線シリーズ最終回 N700系ツールのご案内

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ④ 】世界に誇る日本の新幹線。海外の高速鉄道は?

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ⑤】普段は乗れない試験車両。ミニ新幹線での乗車体験はいかがでしょうか。

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ⑥】 新幹線はなぜ子供たちに人気なのか?

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ⑦】大人気!ミニ新幹線 設営の様子

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ番外編】西九州新幹線「かもめ」デビュー!

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年の冬季イベント市場は、これまでの「季節型プロモーション中心」の動きから一歩進み、短期的な話題性を狙うイベントと、長期的な施設活性化を目的とする体験型コンテンツの両極へと分化しつつあります。 本記事では、今年の傾向と実際の問い合わせ ...

博物館・科学館の新しい集客戦略|恐竜ドーム×ライドアトラクションで体験型イベントを実現

博物館や科学館の運営で、こんなお悩みはありませんか? 「来館者数が減っている」「展示内容が固定化してしまい、リピーターが少ない」「入場料を値上げせずに収益を増やしたい」 全国の博物館・科学館では、展示の学術的価値は高くても、集客や収益の面で ...
【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

2025年上半期に人気の高かったエア遊具レンタルをランキング形式で紹介!人気のエア遊具を導入すれば、集客力アップを期待できます。本記事では、イベントを盛り上げるエアー遊具(ふわふわ遊具)の魅力や種類について徹底解説。また、エア遊具を活用したイベントで集客効果が期待できる情報が満載です。
【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 秋の定番イベントとして、近年注目を集めているのが11月の「ブラックフライデー」。 この時期はセールや特売が各地で行われ、特にショッピングセンターでは大きな盛り上がりを見せます。 そこにイベントを組み合わせる ...
商業施設のイベントを盛り上げるには?人気の屋内イベントランキングTOP5

商業施設のイベントを盛り上げるには?人気の屋内イベントランキングTOP5

商業施設で人気の屋内イベントランキングを徹底解説!天候に左右されにくい屋内イベントは、一年を通して人気があります。季節ごとに合わせたイベントを企画すれば集客力アップを期待できるでしょう。また、屋内イベントを盛り上げるワン・ステップのアイテムをご紹介します。
資料をダウンロード