関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【ブログ】スノーマシンは氷何t必要なの?事例紹介!

こんにちは!ワン・ステップの中野です。

10月に入ってから、11月~1月の冬イベントに関するご相談が増えました!

その中でも特にお問い合わせが集中しているのがスノーマシン!

・商業施設様の駐車場で

・社内イベントの目玉として

・映画やテレビの撮影で

・積雪テストの実験で

などなど、様々な用途でご相談いただいています。

 

その際必ずご質問いただくのが、「氷ってどのくらい使いますか?」

確かにピンとこないですね。

 

弊社の氷手配は、最低3t~となっています。

スノーマシン経験のある先輩社員に「3tってどのくらいですか?」と聞いてみたところ、

「ゾウ3頭分だよ~!」と教えてくれました。

‥‥まったくピンとこないですね。

 

過去の事例を調べてみました。

上の写真は、およそ1tの氷を削った場合の雪の量です。

連続稼働で、約20分ほどかかります。

ようやくイメージがわいてきましたね。

 

氷を3t(ゾウ3頭分)削った状態です。

思い切り雪遊びができそうなスペースが完成です!

 

氷を10t使用した際の様子です。

イベント途中に雪を降らせることで、子供から大人まで大盛り上がりでした!

 

以前7tの氷をご利用いただいた際は、

・2.5t:かまくら

・1.5t:ミニ滑り台

・2t:雪遊び

※6tは先に降雪させておく

・1t:イベント中3回に分けて降雪

といった形で運営しました!

 

またこちらはスノーマシンイルミネーションを組み合わせた例です。

とってもきれいですね!!

 

いかがでしたでしょうか。

先日、関東支店でもスノーマシンの試運転を行いました!

その様子は弊社Instagramよりご覧いただけます。

 

スノーマシンのご利用は、氷の量によって費用が大きく変わります。

お問い合わせの際は、ぜひこちらのブログも参考になさってください。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年の冬季イベント市場は、これまでの「季節型プロモーション中心」の動きから一歩進み、短期的な話題性を狙うイベントと、長期的な施設活性化を目的とする体験型コンテンツの両極へと分化しつつあります。 本記事では、今年の傾向と実際の問い合わせ ...

夏のクリスマスイベントにも!エアーオブジェで手間&時間を削減【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです!   夏にクリスマス気分を楽しむ「サマークリスマス」イベントで「アイキャッチバルーン雪だるま 」をご利用いただきました。 例年はツリーを使用しているとのことでしたが、手間や費用に懸念があり、今回はエ ...

【スノーマシンを活用!】人工降雪機との違いや冬イベントを盛り上げるアイデアを紹介

冬のイベントにスノーマシンを導入してみませんか?本記事では、人工降雪機との違いやスノーマシンを活用した冬イベントの魅力について徹底解説。雪が降らない地域でも本格的な冬らしいイベントを演出できるアイデアを紹介します。スノーマシンのレンタルを活用すれば、商業施設やレジャー施設などで気軽に冬イベントを開催できます。
クリスマスマーケットを盛り上げる!ドイツ発祥の歴史と現代の楽しみ方について徹底解説

クリスマスマーケットを盛り上げる!ドイツ発祥の歴史と現代の楽しみ方について徹底解説

クリスマスマーケットはドイツ発祥の伝統的なイベントであり、多くの人々に愛されています。本記事では、クリスマスマーケットの歴史や楽しみ方、各地の成功事例ついて徹底解説。また、ワン・ステップが提供している氷を使わないノンアイススケートリンクを活用した企画アイデアを紹介します。
抽選イベントに最適!人気ツールランキング【ブログ】

抽選イベントに最適!人気ツールランキング【ブログ】

こんにちは!ワン・ステップです。   クリスマスやお正月を前に集客イベントを企画されている方も多いと思います。 最近では、商業施設や住宅展示場などで抽選イベントを考えている方も多い印象です。 そこで今回は、抽選イベントで人気のツー ...