関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【ブログ】ペットイベントに!エアー式ドッグラン 運営レポート

こんにちは。ワン・ステップの大橋です。

 

4月になり、新年度がスタートしました。

私は2年目になりました。ワン・ステップには今年も新入社員が入り、新たな年度の始まりを感じています!

 

さて、今回はそんな春に人気のツールをご紹介します。

 

エアー式ドッグラン

 

 

仮設のドッグランです。

 

特徴

・設営・撤去が短時間で可能(1時間~)

・柵の高さ1.5mと、ワンちゃんにとっても安全

・持ち運びしやすい(空気を抜き、丸めて持ち運びします。)

 

風に弱く、また劣化もあるため長期利用にはおすすめいたしません。

 

今回は東京都の河川敷で、

ペットイベントのメインコーナーとしてご使用いただきました!

 

 

エアー式ドッグラン(大)とエアー式ドッグラン(小)の二つを同時にお使いいただきました。

エアー式ドッグラン(大)は大型犬エリア、(小)は小型犬エリアとしてのご使用でした。

 

現地へは2tロングトラックで伺いました。

エアー式ドッグラン(大)(小)は巻いたサイズが小さく、持ち運びがしやすい利点がありますが、

使用ウェイト数が(小)は20個、(大)は32個ととても多いです。

エアー式ドッグラン1つご使用の場合でも、最低2tショートトラックでの運搬となります。

会場近くに駐車場のご手配をお願いいたします。

 

今回は2台ご使用のため、お客様で設営スタッフ4名ご手配いただき、

ワンステップのスタッフと合計で5名体制でした。

1時間半ほどで設営完了しました!!!

 

河川敷でのご利用の際は、風に注意が必要です。

瞬間風速8m/sで中断のご検討をお願いいたします。

エア遊具協会の規定により、10m/sを観測次第、即中断です。

 

予約300組を超えるほどの人気っぷりでしたが、

当日生憎の雨でした。

そんな中でも多数のお客様にご利用いただき、イベントは好評に終わりました。

 

夏の暑い時期には、ミストバルーンと併せてのご使用をお勧めします。

犬モチーフのミストバルーンはこちら

 

春先~秋にかけてご利用が多くなるエアー式ドッグラン。

ペットイベントに是非ご検討ください!

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました!【ブログ】

道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです!   群馬県前橋市にある 道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました。 今回はその時の現場の様子をレポートします!     「宇宙迷路」は、上部にミストが取り付 ...
YouTubeおすすめ企画案と動画映えアイテム紹介【ブログ】

YouTubeおすすめ企画案と動画映えアイテム紹介【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです!   今回は、世界中で大きな話題を呼んでいる人気YouTuber MrBeast(ミスタービースト) の動画企画と、 動画投稿におすすめのワン・ステップ遊具をご紹介します。   ネイマール ...
ホテル宴会場を活用した夏のファミリーイベント開催レポート【ブログ】

ホテル宴会場を活用した夏のファミリーイベント開催レポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 長野県にある宿泊施設、蓼科グランドホテル滝の湯様の宴会場を活用したファミリーイベントに、弊社の遊具を導入いただきました。   今回は、設置したツールと紹介とともに現場の様子をレポートします。 蓼科 ...

エア遊具の生地の違いを徹底解説|PVCとナイロンのメリット・デメリット比較【ブログ】

イベントや商業施設、幼稚園や保育園などで人気のエア遊具。 安全性が高く、子どもたちが楽しく遊べるアイテムとして広く利用されていますが、実は「生地の違い」によって特徴や用途が大きく変わることをご存じでしょうか。 今回は、エア遊具に使われる代表 ...
ハロウィンだけじゃない!10月の記念日を活かした商業施設イベントアイデア集

ハロウィンだけじゃない!10月の記念日を活かした商業施設イベントアイデア集

ハロウィンだけじゃない!10月はユニークで話題性のある記念日がたくさん存在します。本記事では10月に活用できる記念日について徹底解説。それぞれの記念日に合わせたイベントアイデアや企画ポイントを紹介します。10月のイベントに新鮮さと意外性をプラスしたい企画担当者の方は必見です。