関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【2023年下半期 さらに盛り上がっていくヒットワードは?①】「ヌン」活がさらに広がりを見せて、様々な新サービスが生まれる。

こんにちは。ワン・ステップの山元です。

 

平日のランチタイムから夕方にかけて、打ち合わせ場所などに移動していると、多くのレストランやカフェなどが賑わっています。コロナも5類になったことで、さらに活況を呈しているようです。

 

アフタヌーンティーを楽しむ場として、ホテルやレストランが主力でありますが、現在は様々な場所で午後の優雅な時間を過ごされる方が増えているそうです。

 

アフタヌーンティー活動:ヌン活

 

 

確かに僕のイメージはこんな感じです。

しかし、昨今は、

 

都内でロンドンバスに乗りながら、観光をして楽しむヌン活サービスも人気を博しているようです。

 

 

インバウンド需要も取り込めそうですね。

 

また、ペットと一緒のヌン活サービスも登場しています。

 

 

*参照記事はこちら

 

弊社でもペットイベントを平日に実施したい!というご要望を頂くことが最近は、増えてきました。

 

*エアー式ドッグラン

 

*わんわん遊園地

 

ヌン活需要は今後、時間を比較的自由に使うことが出来る方が増えてくると予測されるため、さらに活況を呈すると考えられます。

 

その中でも、ペットと共に過ごす「幸せな時間」を屋外で提供したい主催者様はぜひ、ペットイベントツールをご検討いただけると幸いです。

 

何より、終了後にはたたんで収納できることで、スペースの有効利用が出来ることがワン・ステップが提案するわんわん遊具の特徴です。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年の冬季イベント市場は、これまでの「季節型プロモーション中心」の動きから一歩進み、短期的な話題性を狙うイベントと、長期的な施設活性化を目的とする体験型コンテンツの両極へと分化しつつあります。 本記事では、今年の傾向と実際の問い合わせ ...

博物館・科学館の新しい集客戦略|恐竜ドーム×ライドアトラクションで体験型イベントを実現

博物館や科学館の運営で、こんなお悩みはありませんか? 「来館者数が減っている」「展示内容が固定化してしまい、リピーターが少ない」「入場料を値上げせずに収益を増やしたい」 全国の博物館・科学館では、展示の学術的価値は高くても、集客や収益の面で ...
【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

2025年上半期に人気の高かったエア遊具レンタルをランキング形式で紹介!人気のエア遊具を導入すれば、集客力アップを期待できます。本記事では、イベントを盛り上げるエアー遊具(ふわふわ遊具)の魅力や種類について徹底解説。また、エア遊具を活用したイベントで集客効果が期待できる情報が満載です。
【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 秋の定番イベントとして、近年注目を集めているのが11月の「ブラックフライデー」。 この時期はセールや特売が各地で行われ、特にショッピングセンターでは大きな盛り上がりを見せます。 そこにイベントを組み合わせる ...
秋イベントに大人気!ワンちゃんと楽しむドッグラン企画特集【ブログ】

秋イベントに大人気!ワンちゃんと楽しむドッグラン企画特集【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 9月10月のお問い合わせもいただくことが増えてきました! 涼しくなってくる秋は、ワンちゃんと一緒にお出かけしやすくなる季節です。 そのため、最近はドッグランを中心としたペット向けイベントに関するご相談も多数 ...
資料をダウンロード