関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

雪の降らない地域で雪遊びを!【ブログ】

こんにちは。ワン・ステップ東海支店の亀山です。

今回は現場でご利用頂いた【スノーマシン】をご紹介します。

幼稚園でご利用でした。コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、年長さんの雪遊び行事が中止となってしまったため雪遊びをさせてあげたいとのことでスノーマシンをご利用頂きました。

元々は年長さんだけの雪遊び行事ですが、今回は年少、年中、年長さん全員が体験することができました!

今回は氷6tお客様がご手配してイベントを実施しました。

6tの降雪した内訳は

開始前に2t降雪→1グループ目雪遊び中と2グループ目開始前に合わせて1t降雪→2グループ目雪遊び中に1t降雪→3グループ開始前に1t降雪→3グループ目雪遊び中に1t降雪

以上の工程でイベントを実施しました。

最後に年長さんが雪遊びをしたので、ほとんど雪の積もらない地域だったこともあり、たくさん積もった雪で遊ぶことができ思い出に残るイベントになったようです!

スノーマシンの特徴は、氷を削ることで降雪を行うため季節や場所を問わず雪遊びイベントが可能です。

夏はイベント会場を涼しくする演出として...冬は雪の降らない地域での雪遊び体験に・・・様々なイベントに提案できる商品です。

スノーマシンの関連商品として【スノーマシン専用滑り台(そり5個付)】があります。

こちらはなだらかな斜面に雪を積もらせてそり遊びができます!

降雪量を少なくしてそり遊びを実施できるため、雪遊び以外にもイベントをする際にはぜひご利用ください!

スノーマシンの基本的な設置例はこちらです。

2t平トラックにスノーマシンと発電機を載せています。

ステップを使ってスノーマシンに氷を投入していきます。冷凍車の配置次第では荷台同士を合わせて冷凍車から直接氷を移動することが可能です。

スノーマシンの降雪能力は1時間約3tです。イベント内容によって降雪量が変わってくるため実施予定のイベント内容を営業担当までご相談ください。

弊社では氷の手配も可能です。氷の手配が難しいお客様は是非ご相談ください。

ワン・ステップのYouTubeチャンネルはこちらから
Instagram  https://www.instagram.com/onestep_event/?hl=ja
Twitter  https://twitter.com/onestep_event
工作販売サイト https://dagashiya-minoya.com/
エア防災サイト https://air-bosai.com/

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

【スポーツ大会特集②】トランポリン

【スポーツ大会特集②】トランポリン

先週に引き続きスポーツ大会特集です。   第2弾はトランポリンです。   4年に1度実施される世界大会が来年に差し迫っていますね。 また、国もスポーツ産業の拡大を掲げていてますますスポーツ業界が盛り上がりそうです。 &n ...
【ブログ】集客するなら?今年のハロウィン流行予測!②
2022.07.02

【ブログ】集客するなら?今年のハロウィン流行予測!②

こんにちは!ワン・ステップの久保田です。   さて、前回は「作る×おうちで楽しむ」ものを流行予測としてご紹介しましたが、 今回は「集客」に特化した商品をご紹介いたします!   コロナ禍での集客は、「短時間」「非接触」が鉄 ...
【ブログ】8/12は世界ぞうの日!ぞう商品3大特集!
2022.06.28

【ブログ】8/12は世界ぞうの日!ぞう商品3大特集!

こんにちは!ワン・ステップの新福です。 8/12が何の日かご存知でしょうか?   正解はぞうの日です。 カナダの映画監督で象擁護者のPatricia Sims氏と、タイに本部を置き、ゾウを保護する慈善団体「Elephant Rei ...

【ブログ】体操用・運動用に!オリジナルエアマット製作

弊社で以前からご紹介しているジョイントエアーパネル こちらは自社工場で作成している為、 企業ロゴやオリジナルデザインをプリントしたり、サイズの変更も可能です。 詳しくは下記のBLOGに記載していますので、チェックしてみてくださいね。 htt ...
【2022年のキーワード予測⑮】手芸人口の増加でKIDS手芸というジャンルも現れるか?

【2022年のキーワード予測⑮】手芸人口の増加でKIDS手芸というジャンルも現れるか?

ワン・ステップの山元です。 先日、私はホビーショーに行ってきました。 コロナの影響を受けて3年ぶりの開催。女性を中心に大変盛り上がっていました。   実は「手芸・ホビー・DIY」分野は、日本だけでなく、アメリカでも人気が高まってい ...