関東支店: 043-497-6088
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

カテゴリー: 時事ネタ・お役立ち情報

屋内でも使える!遊具事例紹介

こんにちは。   先日、イベント担当者様からこんなお声をいただきました。   「ふわふわ遊具って屋内でも使えるんですね!外で使うイメージでした」   確かに、住宅展示場や公園など、屋外で使うイメージが強いですよ …

【ブログ】製作実績100件以上!オリジナル遊具製作

ゴールデンウィークが終わり、夏に向けてのお問い合わせを多くいただくようになりました。 先日大阪で開催された展示会イベントツールウエストジャパンでは数多くの方にブースにお越しいただき本当にありがとうございました。 当日は『働く車体験ゲーム』に …

5月29日東京優駿(日本ダービー) イベントでプチ乗馬体験が出来るツールの紹介

日本最大の競馬イベントと言えば日本ダービー。一生に1回しか出場できないレース。同世代NO1を決める特別な一戦です。     過去の記憶に残る名馬ランキング。1位のディープインパクトがすごいことはもちろんですが、3位のウォ …

【大人気!夏休み工作シリーズ①】昭和から続く夏の定番!貯金箱コンクール&手作り貯金箱キット

工作キットを使って夏休みの宿題も楽しく終わらせよう! こんにちは。ワン・ステップの新福です。   7月といえば七夕(7/7)、海の日(7/18)、海開き(7/1に行われることが多い)など行事が盛りだくさんです。   その …

工場見学ができる施設が全国で充実。新たなエンターテイメントとして確立。

ワン・ステップの山元です。   GW中にニュースなどでもアサヒビールの工場見学が人気だと取り上げられていました。   スーパードライはリニューアルしたこともあり、注目を浴びています。 近年は工場見学ができる施設が増えまし …

ブラックホールのニュースだけでなく、2022年は宇宙関連イベントが目白押し。

  今朝のニュースや新聞では天の川の中心にある巨大ブラックホールの撮影に国立天文台などが初めて成功したとありました。   技術の進化により、宇宙の起源などもどんどん解明されていくかもしれません。   また、20 …

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ⑤】普段は乗れない試験車両。ミニ新幹線での乗車体験はいかがでしょうか。

こんにちは。 ワン・ステップの藤元です。   大人気コンテンツである「新幹線」についてご紹介するこのシリーズも、今回で5回目となりました。   本日は、「ミニ新幹線だから乗れる」レアな車両のご紹介です。   乗 …

競馬&乗馬が盛り上がる季節。乗馬や流鏑馬体験が出来るイベントツールを紹介します!

ワン・ステップの山元です。   先日行われた天皇賞・春では、落馬をした馬が2着でGOAL(失格ではありますが。)しました。天皇賞・春は3200mと長いレースのため、本当に強い馬が勝つと言われます。 私たちが若い頃は、メジロマックイ …

【2022年のキーワード予測⑮】手芸人口の増加でKIDS手芸というジャンルも現れるか?

ワン・ステップの山元です。 先日、私はホビーショーに行ってきました。 コロナの影響を受けて3年ぶりの開催。女性を中心に大変盛り上がっていました。   実は「手芸・ホビー・DIY」分野は、日本だけでなく、アメリカでも人気が高まってい …

【2022年のキーワード予測⑭】ドイツで3年ぶりに復活!オクトーバーフェスト

ワン・ステップの山元です。   先日、ホームセンターに行くと、バーベキュー用の木炭が所狭しと陳列されていました。   バーベキューをしながらビール!という人も多いと思います。   さて、4月30日にドイツのミュ …