こんにちは!ワン・ステップの中野です。 イベント現場にお伺いすると、「パパ・ママと一緒に遊びたい!」という声がよく聞かれます。 そこで今回は親子で一緒に遊べるツールを、お子様の年齢別にピックアップ! 実際の運営の様子を中心にご …
こんにちは。ワン・ステップの山元です。 コロナ禍が明けた中、今後エア遊具をご利用して頂くケースが増えることも予測し、日本エア遊具安全普及協会が実施するエア遊具安全講習会へ参加する予定です。 *エア遊具協会のHPよ …
こんにちは。ワン・ステップの山元です。前回、紹介した親子でやってみたいランキング。(参照記事はこちら) 今回は後編です。今回はイベントへの参加率が高い3~6歳に焦点を当ててみました。 5位のモノづくり体験。7~1 …
こんにちは ワン・ステップの藤元です。 先日商業施設で、バギーカ―ver.2をご利用いただきました! バギーカ―は子どもたちからの人気が高いツールですが、 今回はちょっと違うんです! バギーカーに乗ったのは…なん …
こんにちは。ワン・ステップの山元です。 夏の人気テーマと言えば、恐竜、カブトムシ、プール・・・ 連想ゲームをすると、どんどん出てきそうです。何十年も前から人気のカブトムシ。ワン・ステップではカブトムシふれあい体験 …
こんにちは。ワン・ステップです。 GWスタートの5/3夕方にテレビをつけると、 恒例の新幹線の混雑状況がニュースで流れていました。自由席の乗車率は180%超えになり、多くの方が移動されたようです。 …
こんにちは。ワン・ステップの山元です。 2023年度も1か月が終わりました。先日、ニュースを見ていると、「新年度 子どもとやりたい遊びランキング」が発表されていました。 年代別に違いますが、やはりコロナ禍で一気に …
こんにちは!ワン・ステップの中野です。 今年のGWも、弊社ツールを多くご利用いただきました。 イベント運営の機会も多く、弊社スタッフは全国各地さまざまなイベントにお伺いいたしました。 私は東北の住宅展示場様にて、ミニ新幹線かも …
こんにちは。ワン・ステップの山元です。 卒業式、入学式、そしてこどもの日と春は子ども達に多くのスポットが当たるシーズンです。ニュースなどでよく見る質問が、 「どんなお仕事を将来したいですか?。」 で …
こんにちは! 今回のブログは、GW中に行った新幹線ロードトレインつばめの現場レポートをご紹介します。 3両編成で最大9人のお客様が同時利用可能!! 重厚なボディと裏腹に小回りの利くその動きはヘビー級最速のモハメド・アリを彷彿と …
Copyright © 2025 ONESTEP Co.,Ltd. All rights reserved.