関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

5月で最もワークショップが盛り上がる日「母の日」イベント向け工作キットBEST5

5月のイベントと言えばGW(ゴールデンウイーク)が最も盛り上がります。

 

一方で、ワークショップが最も盛り上がる週は、GW直後の母の日イベント。子どもたちがワークショップで母の日のプレゼントを作るイベントが多く開催されます。

そこで、ワン・ステップで母の日に人気の工作キットBEST5をご案内します。

 

NO.1  木工時計キット 丸

不動の人気を誇る、丸型の時計です。

無地の板に、メッセージを書いてお部屋に飾ることが出来ます。

組立もとても簡単ですので、色塗り含め30分以内で終了できるツールです。

 

NO.2  フェルトフラワーキット

例年母の日に人気の商品。すでに今年もお問い合わせを続々といただいております。

手作りの枯れることのないお花で、日々の感謝の気持ちを伝えることが出来ます。

お子さまだけでなく、お父さんも一緒に作って楽しいキットです。

 

NO.3  フェルトで作るペン立て

こちらも、フェルトの可愛らしいお花を作ることが出来ます。

ペン立て・小物入れとしても使用することができ、実用性があるため作った後も長くおうちに置いておけます。

 

NO.4  木製フォトフレーム(時計付き)

時計もセットになったフォトフレームです。

お母さんや家族の思い出の写真を入れて、お家に飾っておくことが出来ます。

毎日目にする時計に、感謝の気持ちを添えてプレゼントするのがおすすめです。

 

NO.5  お絵描き腕時計

少し意外な腕時計も、この時期の人気商品です!

付属のペンで色塗りとメッセージを描いて、忙しいお母さんへのプレゼントができます。

テスト用の電池も入っているため、準備物不要。届いてすぐに使えます。

 

その他にも様々な工作キットを取り扱っております。

ご不明点などございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ!

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

敬老の日にも!三世代向けロコモ予防・健康イベント企画のポイント

敬老の日にも!三世代向けロコモ予防・健康イベント企画のポイント

高齢者から子どもまで三世代が楽しめるロコモ対策イベントを開催しませんか? ロコモシンドロームは骨や関節、筋肉が弱くなり、歩行が難しくなる状態で、特にシニア世代やその家族にとって大きな課題です。 このイベントでは、ゲームを通じて楽しく両足のバ ...

携帯ショップのイベント企画にピッタリな商品を事例と共にご紹介!【ブログ】

こんにちは! 関東支店の八鍬(やくわ)です。   今回は携帯ショップイベントでの実績&オススメ紹介です。   ショッピングセンターを歩いていると、よく携帯ショップさんがイベントをされているのを見かけます。 私がよく見るの ...

敬老の日向けのイベントツール(身体を動かす・脳トレ・3世代で楽しむ)

こんにちは、株式会社ワン・ステップです。 本日は『敬老の日に関するイベント』向けにネタをご紹介いたします。 ゲームは脳の活性化に効果があるとされています。ゲームを活用して、高齢者向けにeスポーツの人気が広がっています。 参考(外部サイト): ...
【ブログ】2023年版敬老の日おすすめツール!

【ブログ】2023年版敬老の日おすすめツール!

こんにちは。ワン・ステップの大橋です。   夏をちょっと飛び越して、敬老の日向けのお話しです。 今年の敬老の日は9/18(日)!コロナも5類に分類されたこともあり、お孫さんとおじいちゃんおばあちゃんが 一緒に過ごすことも増えてきた ...

【ブログ】オリジナルのグラスが製作できる。グラスリッツェンのイベント現場リポートです!

今年の父の日(6/19)に、グラスリッツェンをご利用いただきました。 今回はとある商業施設様で、私もスタッフとして参加させていただいたので その時の様子をご紹介していきます。 机に必要な備品をセットした様子です。 道具の使い方などはこちらで ...