関東支店: 043-497-6088
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

月別アーカイブ

新着商品

投稿タグ

【ブログ:体験レビュー 新幹線ロードトレインかもめ・アルファエックス】

こんにちは、ジョブシャドウイングで1日職場体験中の児玉です。

今回は、本日商品チェックを行った、

新幹線ロードトレインかもめアルファエックスについてご紹介いたします。

 

【新幹線ロードトレインかもめ・アルファエックス】

かもめとアルファエックスともに新幹線ということもあってかっこいいですね!

運転方法はいたってシンプルで、ペダル(アクセル)を踏みながらハンドル操作するだけです。

また、小回りも思いのほか効くので、ある程度のスペースがあれば問題なく使用可能です。

初めて運転してみた感想は、想像以上にスピードが出るので、これはお子様は喜ぶなー!と感じました。

体験動画は後日、各HPにてUPさせていただきますね!

 

よくあるご質問

【Q1】車両のサイズはどれくらいですか?
【A1】先頭車両は高さ0.73m、客車は0.61mです。また、先頭車両の長さは2.5m、客車は2mです。

【Q2】曲がる際に必要なスペースはどれくらいですか?
【A2】Uターンするために、最低でも外径6m、内径4m必要です。余裕を見て約7m以上のスペースを確保してください。

 

車両はともに三両編成で運転手含めて10人乗ることができます。

 

かもめとアルファエックスの小ネタ

かもめ、西九州新幹線は、

「全国新幹線鉄道整備法」に基づき昭和48年に「整備計画」が決定された

九州新幹線西九州ルート(福岡市・長崎市間)のうち、

2022年9月23日に開業する武雄温泉・長崎間の路線名称です。

アルファエックスは、

『Advanced Labs for Frontline Activity in rail eXperimentation』の略称で

意味は「最先端の実験を⾏うための先進的な試験室(⾞)」という意味です。

名前の通り試験車両で、通常運行のない夜間に東北新幹線の仙台駅から新青森駅を運行していました。

二台とも稀少車両なのでお子様からの人気も抜群だと思います。

 

 

気になった方はぜひお問い合わせ下さい。

新幹線ロードトレイン「かもめ」

新幹線ロードトレイン「ALFA-X(アルファエックス)」

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2022.06.05

【ブログ】ミニ新幹線「かもめ」新登場!

こんにちは、株式会社ワン・ステップです。 2022年9月23日デビューの西九州新幹線の新車両「かもめ」。 開業に先立ち、ミニ新幹線の「かもめ」をリリースしました!   ミニ新幹線「かもめ」 白を基調としたボディに赤いラインが映えま ...
2022.07.27

【ブログ:体験レビュー 新幹線ロードトレインかもめ・アルファエックス】

こんにちは、ジョブシャドウイングで1日職場体験中の児玉です。 今回は、本日商品チェックを行った、 新幹線ロードトレインかもめ、アルファエックスについてご紹介いたします。   【新幹線ロードトレインかもめ・アルファエックス】 かもめ ...

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ①】新幹線開通ラッシュ。2022年9月23日 西九州新幹線かもめ開通。

ワン・ステップの山元です。宮崎は桜も散り、いよいよ新年度がスタートです。 今回は昨今、盛り上がりを見せている新幹線について、シリーズで紹介してきたいと思います。   ワン・ステップの本社は宮崎県宮崎市にあります。南九州エリアですが ...
2022.06.14

【新幹線イベント徹底解剖シリーズ番外編】西九州新幹線「かもめ」デビュー!

こんにちは。ワン・ステップ國部です。   2022年9月23日。 待ちに待った西九州新幹線「かもめ」のデビュー日です!   「かもめ」とは? 西九州新幹線は、長崎~武雄温泉間を結ぶ新路線として2022年9月23日開業予定 ...

【ブログ】地域の子供夏祭りでアルファエックスご利用の現場レポート

こんにちは 先日、とある町会のこども祭りで 弊社のミニ新幹線アルファエックスをご利用いただいたので その様子をご案内致します。   今回は屋内にレールを円形で1周できるように設置しました。 円形を組む際は、最小でも13m×13mの ...

【ブログ】2日間で約600人!ミニ新幹線のご紹介です

こんにちは。関東支店の八鍬です。 私は年末にお休みをいただいたので、お正月からはイベント現場に行ってきました。 今年最初の現場は、福島県のイオンさんで、 「ミニ新幹線はやぶさ」を運転してきました。   2日間ともに300名近いお客 ...
2022.05.19

【ブログ】新幹線イベント徹底解剖シリーズ⑥ 新幹線はなぜ子供たちに人気なのか?

こんにちは。新入社員の大橋です。 新幹線徹底解剖シリーズも6回目となりました。   主に住宅展示場で人気のツール、ミニ新幹線。 「何回もお子さんが乗りたがった」「お客様の滞在時間が伸びた」 のお声をいただきました!GW中も大活躍で ...

【ブログ】駅イベント×ミニ新幹線!! イベント風景紹介

こんにちは、株式会社ワン・ステップの後藤です! 1月にとある駅にて行われた、イベント風景をご紹介いたします!   今回は、駅にちなんで【ミニ新幹線 つばめ】をご利用いただきました。   やっぱり、新幹線は子供に人気です! ...
2022.04.14

非公開: 【新幹線イベント徹底解剖シリーズ⑤ 】次世代新幹線 アルファエックスが描く未来

ワン・ステップの●●です。 新幹線イベント徹底解剖シリーズの5回目は次世代新幹線アルファエックスです。     アルファエックスは、JR東日本が最高360km/hの営業運転を目指して計画した新幹線試験車両のE956形電車 ...