関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

2025年上半期の人気エア遊具レンタルランキングTOP5を発表!

エア遊具(ふわふわ遊具)は、安全性が高く見た目のインパクトも抜群なため、商業施設やレジャー施設などさまざまな場所で活用されています。

本記事では、エアー遊具(ふわふわ遊具)がイベントで人気の理由について徹底解説。エア遊具レンタルの主な種類と特徴について紹介します。

子ども達に大人気のエア遊具を導入し、盛り上がるイベントを企画してみませんか。

 

エア遊具とは?ふわふわ遊具のレンタルがイベントで人気の理由

エア遊具(ふわふわ遊具)は空気で膨らませた柔らかい構造のため、子ども達が安心して遊べるイベントアイテムです。

インパクトがあり、遠くからでも目を引くため集客効果を期待できます。

 

安全性が高く小さなお子様でも安心して遊べる

エア遊具(ふわふわ遊具)は、やわらかい素材を空気で膨らませています。

転んだりぶつかったりしてもケガのリスクが少ないため、思いっきり遊べる遊具として子ども達に人気です。

年齢層に応じたエア遊具を選べば、小さなお子様でも楽しめます。

小さなお子様だけで遊べる空間は保護者の方も安心できるのではないでしょうか。

また、屋内外を問わず設置できる汎用性もあり、ファミリー層の集客にもつながるため幅広いイベントで活用されています。

アイキャッチ効果により集客力アップを期待できる

エア遊具はカラフルなデザインが多くインパクトがあるため、アイキャッチ効果を発揮します。

キャラクターや動物をモチーフにしたデザインは、子ども達だけでなく保護者の興味も引きつけるなど、効果的なアピールが可能です。

また、写真映えするイベントは人気があり、SNSへの投稿も促せば話題性の拡散にもつながります。

参考:https://onestep-miyazaki.com/4059/

 

レンタルを活用すればコストを抑えられる

エア遊具を購入すると保管スペースやメンテナンスが必要になり、コストや手間がかかる場合があります。

常設で使用しない場合はレンタルがおすすめです。

保管スペースの確保やメンテナンスが不要なため、人手や時間の負担、コストを大幅に抑えられます。

また、レンタルであればイベントの規模やテーマに合わせて最適な遊具を選べられます。

常に新鮮な体験ができるエア遊具を提供すれば、新規顧客やリピーターの獲得が可能です。

 

エア遊具の主な種類と特徴を紹介

エア遊具にはさまざまな種類があり、目的や対象年齢に応じて選べます。

ここでは、「バウンス系」「コンボ系」「キッズスペース系」それぞれの特徴について解説します。

 

エア遊具の王道といえば「バウンス系」

エア遊具の中でも定番であり人気を誇るのが「バウンス系」です。

ふわふわとしたエアクッションの上で跳ねたり転がったりでき、トランポリンのような感覚で楽しめます。

短時間でも子どもたちが満足できるため、回転率の良さもメリットのひとつといえます。

また、カラフルで大きな見た目はインパクトがあり、視認性が高いためアイキャッチ効果も抜群です。

参考:https://onestep-miyazaki.com/14205/

 

たくさんの仕掛けを備えている「コンボ系」

「コンボ系」は、滑り台・ジャンプエリア・障害物・トンネルなど、複数の仕掛けが一体となっているエア遊具です。

ひとつの遊具内でさまざまなアクティビティを楽しめるため、子どもたちが飽きずに長時間遊べる魅力があります。

また、遊具のテーマやデザインも豊富であり、イベントの世界観に合わせた選択も可能です。

幅広い年齢層の子ども達に対応できるため、商業施設や地域のお祭りなど、多様なイベントシーンで活躍しています。

集客効果と滞在時間の向上を両立できる万能型エア遊具といえるでしょう。

参考:https://onestep-miyazaki.com/6973/

 

小さなお子様が安心して楽しめる「キッズスペース系」

小さなお子様を対象としたエア遊具を選ぶ際は「キッズスペース系」がおすすめです。

未就学児を対象とした低年齢層向けに設計されており、初めてエア遊具で遊ぶお子様でも安心して楽しめます。

また、側面がメッシュタイプであり保護者の方が安心して見守りやすい設計です。

カラフルでかわいらしいデザインが多く、小さなお子様の興味をひきつけやすいため、親子で参加できるイベントに最適です。

家族連れの集客を狙うイベントには、欠かせない存在といえるでしょう。

参考:https://onestep-miyazaki.com/40750/

 

 2025年上半期|レンタルできる人気のエア遊具TOP5

ここでは、2025年上半期に人気を集めたレンタル用エア遊具TOP5を発表します。

実際のレンタル実績をもとにしたランキングなので、エア遊具の導入を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

 

1位 同時に20人が遊べる!シーパラダイス

シーパラダイスは、海の仲間たちがデザインされたインパクト抜群のエア遊具です。スライダーが付いており、イベントでは子ども達に人気があります。

また、高さが低いため室内にも設置できるエア遊具です。

他にも、シーパラダイスの横にキッズスペース系の遊具を設置したイベント運用もいいかもしれません。

小学生を中心とした子ども達はシーパラダイスで遊び、4歳未満の小さなお子様はキッズスペースで遊ぶという運営をすれば安全面も確保できます。

参照:シーパラダイス | イベントアイテムのワン・ステップ

参照【ブログ】:宿泊施設にピッタリなキッズスペース向けツールのご紹介 | イベントアイテムのワン・ステップ

 

2位 お菓子のお家をモチーフにしたスイーツキッズコンボ

スイーツキッズコンボは、お菓子のお家をモチーフにした小さなお子様向けのエア遊具です。

巨大なキャンディーやクッキーといった子ども達が大好きなお菓子のオブジェがあります。

また、スライダーなどの遊具は小さく設計しているため、身長の低いお子様でも楽しめます。

スイーツをテーマにしたイベントは人気であり、キッズエリアの集客力アップにおすすめのアイテムです。

参照:スイーツキッズコンボ | イベントアイテムのワン・ステップ

 

3位 宇宙基地で遊べる!スペースキッズパークVER.2

スペースキッズパークVER.2は、宇宙基地をイメージしたイベントで人気のコンボ系ツールです。

スペースシャトルはインパクトがあり、遠くからでも目立ちます。

また、スペースシャトルの横に設置している大きな滑り台やのぞき窓は、子ども達に大人気です。

ワン・ステップでは、宇宙に関連したツールを多数取り扱っております。

宇宙をテーマにしたイベントで検討してみてはいかがでしょうか。

参照:スペースキッズパークVER.2 | イベントアイテムのワン・ステップ

 

4位 見ると幸せになれる?新幹線ふわふわ(ドクターイエロー)

線路の点検を行うドクターイエロー(新幹線のお医者さん)がふわふわ遊具として登場しました。

ドクターイエローは、普段なかなか見られないため、見ると幸せになるともいわれています。

そんな幸運の乗り物の中に入って遊べます。

1両目と7両目を再現したふわふわ遊具であり、2両編成での全長は約24mとインパクト抜群です。

もちろん1両のみでのレンタルも可能です。

内部は大人が入れるほどの空間があり、1両目にはポールのオブジェ、7両目にはスライダーを設置しています。

参照:新幹線ふわふわ(ドクターイエロー) | イベントアイテムのワン・ステップ

 

 

 5位 コンパクトなエア遊具!パシフィックバウンス

パシフィックバウンスは、幅4m高さ4.5mとコンパクト設計のバウンス系エア遊具です。

可愛らしいイルカがデザインされており、側面はメッシュ構造のため保護者の方が安心して中の様子を見守れます。

コンパクトサイズで取り扱いやすいため、設営や撤去が楽に行えます。屋内のイベントでコンパクトなエア遊具をお探しの方におすすめです。

参照:パシフィックバウンス | イベントアイテムのワン・ステップ

 

番外編|イベントで人気のレンタルエア遊具

ワン・ステップではほかにもイベントを盛り上げる魅力的なアイテムを提供しています。

ここではランキングには入らなかったものの、実際のイベントで高い評価を得ている注目のレンタルエア遊具を番外編として紹介します。

 

乗り物イベントにおすすめ!4WDカーバウンス

4WDカーバウンスは、インパクト抜群な4WDカーをデザインしたバウンス系エア遊具です。

とあるカーディーラーの周年イベントでは、多くの子ども達が飛び跳ねて遊んでおり大人気でした。夏場に開催しましたが、屋根があるため飛び跳ねる部分が熱くならない点も好評でした。

側面もメッシュ構造になっており、風通しがいいため夏場でも設置できるバウンス系エア遊具です。

参照:4WDカーバウンス | イベントアイテムのワン・ステップ

カーディーラーさんの周年イベントに!イベント事例のご案内【ブログ】 | イベントアイテムのワン・ステップ

 

インパクト抜群!ビックフェイスバウンス 招き猫

アイキャッチをお求めの方は、ぜひビックフェイスバウンス招き猫を活用してみてください。

招き猫は高さ5.1mあり、インパクト抜群です。中は広々としており、子どもだけではなく大人も一緒に遊べます。

イベントでは、招き猫の前で記念撮影をする方もいるなど、フォトスポットとしても活用できます。

招き猫以外にも、だるま・パンダ・キャット等も取り扱っております。イベントのテーマに合わせてレンタルしてみてはいかがでしょうか。

参照:ビッグフェイスバウンス 招き猫 | イベントアイテムのワン・ステップ

 

可愛いワンちゃんがお出迎え!ベースボールドッグドーム

ベースボールドッグドームは、可愛いワンちゃんが野球ボールをもったデザインが特徴的なドーム型エア遊具です。

内部は広々としており、最大10人まで同時に遊べます。

ベースボールドッグドームはウォールモデルの構造であり、空気の壁が二重のため屋外でもドーム内の温度上昇を軽減できます。また、ドーム専用のファンが不要なため、設営や運営が簡単です。

参照:ベースボールドッグドーム | イベントアイテムのワン・ステップ

 

エア遊具を活用したイベントを企画してみませんか

エア遊具(ふわふわ遊具)は、安全性とインパクトを兼ね備えたイベントアイテムとして、多くのイベントで採用されています。

レンタルを活用すればコストを抑えつつ、常に新鮮な企画が可能です。また、たくさんの種類があり、イベントの目的や対象年齢に応じて最適な遊具を選べるのも大きな魅力です。

2025年上半期の人気ランキングや番外編のエア遊具を参考にぜひ検討してみてください。

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア: