関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

10月9日はトラックの日!働く車イベントのすすめ【ブログ】

こんにちは!ワン・ステップの中野です。

 

10月9日は何の日でしょうか。

今年のカレンダーを見ると、スポーツの日ですね。

商業施設さまや住宅展示場さまで、スポーツ関連ツールのお問い合わせが増えております。

 

そしてもう1つ。忘れてはならないのが‥‥トラックの日!

全日本トラック協会が制定し、各地で様々なイベントが行われているようです。

トラックの日

全日本トラック協会の「幅広い年代にトラックの役割や重要さを知ってほしい!」という思いから、

特に子ども向けイベントに力を入れている‥‥と、昨年耳にしました。

 

 

弊社でも、そんなお声からトラックツールをリリースしました。

 

○ちびっこトラック○

お子様が実際に運転できます!

中には荷物を入れることも可能なので、お菓子や小さな玩具をご用意いただければ、

運搬体験+プレゼントイベントが実施できます。

※入れられる荷物には大きさ・重量の制限がございます。

 

今年のGWは、ちびっこフォークリフトと一緒にお仕事体験イベントとしてご利用いただきました!

現場レポートはこちら

 

ちびっこトラック(2台+予備1台)

もっと会場にインパクトが欲しい! そんな時は、働く車がデザインされたふわふわ遊具もおすすめです。

 

○忍者ジャンプ 働く車Ver.○

大人気の忍者ジャンプシリーズの最新作です!

一方通行型のアトラクションで、全身を使って遊ぶことができます。

忍者ジャンプ 働く車ver.

○働く車コンボ○

滑り台のついた、コンボ系エア遊具です。

高さ5mで、会場内で目立つこと間違いなしです。

働く車コンボ 

働く車関連ツールのご利用実績はこちら

 

10月9日は3連休最終日ですので、お問い合わせが増えることが予想されます。

ぜひお早めにご相談ください!

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

商業施設イベントにおすすめ!ミニ新幹線はやぶさの導入事例【ブログ】

商業施設イベントにおすすめ!ミニ新幹線はやぶさの導入事例【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 今回は、9月に実施したイベントのご紹介をさせていただきます。 九州エリアの商業施設さまにて、弊社の大人気ツール「ミニ新幹線はやぶさ」をご利用いただきました。   北海道を走る「はやぶさ」が、はるば ...
【テレビ放送】NHK「ピタゴラスイッチ」で車両ダミーが紹介されました
2025.10.01

【テレビ放送】NHK「ピタゴラスイッチ」で車両ダミーが紹介されました

こんにちは、ワン・ステップです。   2025年9月5日放送の『NHK Eテレ ピタゴラスイッチ』にて、弊社の車両ダミーが紹介されました。 「そっくりでびっくり」というテーマの中で、本物そっくりの車両ダミーが存在すること、 そして ...
ロードトレインの入れ替え時期とEV化のメリット

ロードトレインの入れ替え時期とEV化のメリット

ロードトレインの老朽化でお困りの施設管理者必見。修理コストの増加や故障リスクが高まる前に、EVロードトレインへのリニューアルを検討しませんか。環境負荷の低減、ランニングコスト削減、静音性の向上など、多くのメリットがあります。導入のタイミングや業者選びのポイントも詳しく解説します。
大阪万博を盛り上げる!VR・EV・宇宙・恐竜イベント企画アイデア

大阪万博を盛り上げる!VR・EV・宇宙・恐竜イベント企画アイデア

関西の商業施設やレジャー施設の販促担当者向けに、大阪万博のVR/AR体験、EVバス運行、宇宙展示、恐竜パビリオンを活用したイベント企画アイデアと関連アイテムを紹介します。
恐竜トレイン(モササウルス)現場レポート【ブログ】

恐竜トレイン(モササウルス)現場レポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 先日、関東の商業施設で「恐竜トレイン モササウルス」をご利用いただきました。 今回のブログではその際の様子をご紹介させていただきます!       「恐竜トレイン モササウルス ...