関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【2023クリスマスイベント②】2023のクリスマス商戦で景気浮揚はあるか!?クリスマスの市場規模とイベントネタの紹介

こんにちは。ワン・ステップの山元です。

2023年のクリスマスはどのように盛り上がっていくのでしょうか?試金石となるハロウィンの盛り上がりを見ると、ある程度予測がつくかもしれません。

少しネットサーフィンをしていると、アメリカ国内の「クリスマスツリーの市場規模」というニュースがありました。

 

日本ではほとんどのクリスマスツリーが、このようなタイプです。

 

アメリカではクリスマスツリーは天然木を買う家庭も多いようです。アメリカ全土で1500個程度のクリスマスツリーの栽培農場があるらしく、年間3000億円の市場規模。

 

 

トウモロコシ畑のごとく、クリスマスツリーが植えられています。

 

 

3000億円の市場規模がある業界を日本で探してみると、ネットスーパーやライブ・エンタメ市場と同じくらいの規模だそうです。さすが、アメリカといった感じです。

 

日本でも、モミの木の鉢植えや苗は1万円程度からネットでも販売されているので、年数をかけて育てていくこともいいかもしれません。

 

クリスマスでのイベントと言えば、ワン・ステップではホワイトクリスマスを演出するために、スノーマシンによる降雪イベントを実施することが可能です。

ソリ体験も可能。

 

ご興味があれば、担当営業までご連絡くださいませ。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年の冬季イベント市場は、これまでの「季節型プロモーション中心」の動きから一歩進み、短期的な話題性を狙うイベントと、長期的な施設活性化を目的とする体験型コンテンツの両極へと分化しつつあります。 本記事では、今年の傾向と実際の問い合わせ ...

夏のクリスマスイベントにも!エアーオブジェで手間&時間を削減【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです!   夏にクリスマス気分を楽しむ「サマークリスマス」イベントで「アイキャッチバルーン雪だるま 」をご利用いただきました。 例年はツリーを使用しているとのことでしたが、手間や費用に懸念があり、今回はエ ...

【スノーマシンを活用!】人工降雪機との違いや冬イベントを盛り上げるアイデアを紹介

冬のイベントにスノーマシンを導入してみませんか?本記事では、人工降雪機との違いやスノーマシンを活用した冬イベントの魅力について徹底解説。雪が降らない地域でも本格的な冬らしいイベントを演出できるアイデアを紹介します。スノーマシンのレンタルを活用すれば、商業施設やレジャー施設などで気軽に冬イベントを開催できます。
クリスマスマーケットを盛り上げる!ドイツ発祥の歴史と現代の楽しみ方について徹底解説

クリスマスマーケットを盛り上げる!ドイツ発祥の歴史と現代の楽しみ方について徹底解説

クリスマスマーケットはドイツ発祥の伝統的なイベントであり、多くの人々に愛されています。本記事では、クリスマスマーケットの歴史や楽しみ方、各地の成功事例ついて徹底解説。また、ワン・ステップが提供している氷を使わないノンアイススケートリンクを活用した企画アイデアを紹介します。
抽選イベントに最適!人気ツールランキング【ブログ】

抽選イベントに最適!人気ツールランキング【ブログ】

こんにちは!ワン・ステップです。   クリスマスやお正月を前に集客イベントを企画されている方も多いと思います。 最近では、商業施設や住宅展示場などで抽選イベントを考えている方も多い印象です。 そこで今回は、抽選イベントで人気のツー ...