関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【ブログ】世界大会間近!野球関連ツール特集!

こんにちは。

ワン・ステップです。

 

WBC(World Baseball Classsic)の開幕が3月にあります。

大谷選手も参加を表明して、かなり盛り上がりそうな予感です。

弊社でも野球関連ツールの問い合わせが増えていますよ。

 

そこで今回は、野球ツールの特集を行います!

 

①(ジャンボプレイヤーゲーム野球

アイキャッチ抜群の野球ツールです!

投げる距離を変えることで 小さいお子様~大人の方まで幅広く参加可能です。

 

②(バットスピードチャレンジ

バットやボールを使用し、打球速度・投球速度をスピードガンで測定するツールです。

何キロが出せるかな?有名な野球選手の記録にチャレンジしてみよう!

子ども~大人まで幅広く遊べるツールです。

 

③(ビッグ野球ピンボール

野球にはお馴染みの野球盤ゲームを大きくしました!

一番上に入るとホームランです!

小さなお子様は投げる力が足りない場合、跳ねさせずに直接投げ入れることも可能です!

 

④(バッティングゲーム

エアーで浮いているボールを打ちます。

穴に入れるのは大人でもコツが必要ですので、子どもから大人まで飽きることなく遊ぶことが出来ます。

難易度は結構高めのため、5球打って1球入ればなど設定することが多いです。

 

⑤(ベースボールアーチ

バットとボールが目立つ野球好きにおすすめのデザインです。

 

⑥(ベースボールミストバルーン

野球ボールの形をしたミストバルーンです。
設営も簡単にできるので、屋外イベントでの熱中症対策としてもおすすめです。

アイキャッチ抜群なので会場で目立つこと間違いなしです!!

 

いかがでしたか?

 

野球ツールの一覧は、こちらからご覧いただけます。

気になった方はぜひ、最寄り支店までご連絡ください!

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

関東のスポーツ施設で大盛り上がり!家族みんなで楽しめるスポーツイベント事例【ブログ】

関東のスポーツ施設で大盛り上がり!家族みんなで楽しめるスポーツイベント事例【ブログ】

こんにちは!ワン・ステップです。 今回は、関東エリアのスポーツ施設で開催されたイベントの様子をご紹介します。   このイベントでは、なんと 5種類のスポーツツールをレンタルしていただきました! 体を思いっきり動かして楽しめる内容で ...
2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年の冬季イベント市場は、これまでの「季節型プロモーション中心」の動きから一歩進み、短期的な話題性を狙うイベントと、長期的な施設活性化を目的とする体験型コンテンツの両極へと分化しつつあります。 本記事では、今年の傾向と実際の問い合わせ ...
秋のお祭りを盛り上げる!子ども達に人気のイベント企画とエア遊具を紹介

秋のお祭りを盛り上げる!子ども達に人気のイベント企画とエア遊具を紹介

秋のイベントにまだ間に合う!秋は気候が穏やかであり、屋外でのイベント企画に最適なシーズンです。本記事では、家族で楽しめる秋のイベントを成功に導くポイント、集客に役立つ運営アイデアについて徹底解説します。また、定番の秋祭りや子ども達に人気のエアー遊具も紹介します。
【企業のチームビルディング】大人が本気で楽しめる会社運動会のポイントを徹底解説

【企業のチームビルディング】大人が本気で楽しめる会社運動会のポイントを徹底解説

企業のチームビルディングを強化するために注目されているのが「社内運動会」です。 日常業務ではなかなか交流できない部署や世代を超えた社員同士の信頼関係を深める絶好の機会です。 本記事では、社内運動会を開催するメリットや社員が一体となって楽しめ ...

博物館・科学館の新しい集客戦略|恐竜ドーム×ライドアトラクションで体験型イベントを実現

博物館や科学館の運営で、こんなお悩みはありませんか? 「来館者数が減っている」「展示内容が固定化してしまい、リピーターが少ない」「入場料を値上げせずに収益を増やしたい」 全国の博物館・科学館では、展示の学術的価値は高くても、集客や収益の面で ...
資料をダウンロード