関東支店: 043-497-6088
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

着替え不要!濡れずにサーフィン体験ができるレンタル遊具のご紹介【イベント風景あり】

こんにちは、ワン・ステップです。

 

2024年はオリンピックイヤーということもあり、スポーツ関連のイベントが盛り上がっていますね。

弊社でも、商業施設や住宅展示場をはじめとした全国各地のイベントでご相談をいただいています。

 

中でも注目しているのはサーフィン。

東京2020大会で初めてオリンピック競技に採用され、今年のパリ大会でも実施されます。

 

とはいえ、サーフィンに馴染みがないという方も多いのではないでしょうか。

「やってみたいけど、ウェットスーツやサーフボードを用意するのは大変そう」

「初心者がいきなりやるのはちょっと恥ずかしい‥‥」

と、ハードルが高い競技かもしれません。

 

サーフィンゲームのご紹介

そんな方におすすめな遊具が、サーフィンゲームです。

1日間からレンタル可能ですので、夏のファミリー向けイベントやサーフィン体験にぴったり。

周りはふわふわ遊具と同じつくりなので、もちろん着替えは不要です。

 

設営の流れ

機械類の準備

サーフィンゲームは、コントローラー・サーフィンボード・周りのエア枠で構成されています。

<コントローラー>

スタッフが操作し、速度や回転方向を変更します。

<サーフィンボード>

この上に乗って体験します。

 

設置場所の確認

どこに設置するかが決まったら、エアー枠を広げます。

ここで設置場所の微調整も完了させます。

 

設置場所が確定したら、先にサーフィンボード部分をセッティングします。

 

そうしたら、エアー枠を膨らませてコントローラー等を繋いで設営完了です!

所要時間は1時間程度です。※男性スタッフ3-4名・搬入時間除く

 

イベントの様子

2024年5月、群馬県のファミリー向けイベントにてサーフィンゲームをご利用いただきました。

12歳以上の方は1人で挑戦・12歳未満のお子様は保護者の方に補助してもらいながらご参加いただきました。

一生懸命挑戦するお子様の姿に、保護者の方も釘付けです。

イベントの写真投稿キャンペーンが行われていたこともあり、写真・動画を撮影する方が多くいらっしゃいました。

イベント全体のご来場者数が4000名!

会場でもひときわ目立つので、多くのお客様にご参加いただきました。

海に面していない県でも、簡単にサーフィン体験が楽しめると大人気でした。

 

全国どこでも簡単にサーフィンが体験できる遊具です。

大人もチャレンジ可能!

商品ページ:サーフィンゲーム

ぜひイベントの目玉にレンタルをご検討くださいませ。

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア: