関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

親子ギャップはあるか?子どもがなりたい職業ランキングの昨今から見える親子で盛り上がるイベントアイデア

こんにちは。ワン・ステップの山元です。

 

卒業式、入学式、そしてこどもの日と春は子ども達に多くのスポットが当たるシーズンです。ニュースなどでよく見る質問が、

 

「どんなお仕事を将来したいですか?。」

 

です。2022年の子どもがなりたい職業ランキングはこちら。(記事参照

 

そして、昔、子どもだった親たちになりたかった職業を聞いたランキング(2014年と少し古くてすみません。)がこちら。

 

 

いろいろな職業が入り乱れていますが、男の子では、運転手、警察官、消防士は今も昔も根強い人気ですね。どのお仕事も大変重要な仕事なので、ありがたい限りです。

 

お父さんたちが子供のころに憧れ、そして子ども達も憧れている =  イベントで一緒に体験したら親子同時に盛り上がる!

 

こんな方程式を勝手に作り、イベントツールを紹介します。

 

働く車体験ゲームです。

 

今回はせっかくなので、現場レポートを組み合わせながら、親子で楽しむ様子を紹介します!

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

子ども向け建設イベントの魅力と成功の秘訣とは?事例・おすすめアイテムも紹介

子ども向け建設イベントの魅力と成功の秘訣とは?事例・おすすめアイテムも紹介

建設業界が取り組む子ども向けイベントは、遊びを通じて業界の魅力を伝え、次世代とのつながりを深める場として注目されています。 本記事では、全国各地で活発に行われている子ども向け建設イベントの具体的な成功事例や、イベントを盛り上げるアイテムを紹 ...
将来のキャリアを育む!子供向け職業体験イベントを企画するポイントとは?

将来のキャリアを育む!子供向け職業体験イベントを企画するポイントとは?

子供向け職業体験イベントの企画アイデアに悩んでいる担当者の方もいるのではないでしょうか? 子供向け職業体験イベントは、子供たちがさまざまな職業を体験でき、将来のキャリアに対する理解を深めることができます。 この記事では、子供向け職業イベント ...

遊ぶ・学ぶ・体験する! 働く車遊具のご紹介【ブログ】

  お子様から「かっこいい!」と人気の働く車。 保護者の方からも、「社会勉強・お仕事体験ができる」と人気の高いジャンルです。   ワン・ステップでは、 ●お子様が思い切り遊べるエア遊具 ●お仕事体験ができるちびっこ遊具 ...
働く車イベントの魅力とは?親子で学べる体験型イベントで集客効果も抜群!

働く車イベントの魅力とは?親子で学べる体験型イベントで集客効果も抜群!

働く車イベントは、子どもの憧れを叶えるだけでなく、教育的な学びや親子の思い出づくりにもつながります。主催者側にとっては集客効果が高く、長期休暇や地域イベントに最適な企画です。学びと楽しさを兼ね備えたコンテンツとして、今後も幅広いシーンで注目されるでしょう。
2024年は東海道新幹線開通60周年!弊社にある新幹線関連ツールご紹介します。【ブログ】

2024年は東海道新幹線開通60周年!弊社にある新幹線関連ツールご紹介します。【ブログ】

こんにちは。ワン・ステップの大橋です。 2024年の一大イベントといえば、「東海道新幹線開通60周年」!!! 1964年、日本初の開通以来、日本の交通網を支えてきました。   東海道新幹線開通60周年=日本で新幹線が走って60周年 ...