関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

夏イベント向け 仮設プールの水貯め方法

レンタルプール設営時の貯水量、注水時間についてご紹介

おはようございます!ワン・ステップです。

本日は 夏イベント向け プールの水貯め例をご紹介します。

①エアー式プール 設営スケジュール

前日に設置場所を決めて水溜めを開始します。

 

〇水の量

10mプール(内径9mで30㎝貯める場合) 約24.3トン

7mプール(内径6mで30㎝貯める場合)       約10.8トン

5mプール(内径4mで30㎝貯める場合) 約4.8トン

 

〇水が溜まる時間の測り方

一般的な水道の口径が13㎜です。

1分間の水量約16リットル 1時間約960リットルのため

10mプールの場合 約25時間

7mプールの場合 約11.25時間

5mプールの場合  約5時間

 

で貯めることが可能です。

 

水道の口径によって貯まる時間は変わってきますので、

①水道の口径確認

②1分間の水量をポリタンクなどで確認

③設置時間を逆算して、会場での設置時間を決める

こちら3点の実施を推奨しております。

 

 

撤去に関して

プールの空気を抜きながら流したい方向を抑えて排水後撤去(大量の水を流せるため撤去が早いです)

排水ポンプを使用してある程度の水を排水後に撤去 (1度の排水量の制限がある場合はこちらを推奨しております)

が可能です。

エアー式プール(5m・7m・10m)

 

②長期案件向け パイプ式プール

 

こちらの商品は高さがあり大量の水をためることができるため長期案件や実験などにオススメです。

住宅メーカー様の水害実験用で大量の水を使用する際に使用いただいたこともございます。

パイプ式プール(10m×10m、20m×10m、25m×20m)

 

その他プールのおすすめ

 

プール・水遊び遊具 ウォータープール

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

地域を潤す水辺空間!親水施設の役割とリニューアル成功の秘訣

地域を潤す水辺空間!親水施設の役割とリニューアル成功の秘訣

親水施設は噴水やじゃぶじゃぶ池など、水に親しめる公共空間です。地域交流や観光資源として役立ちますが、老朽化や集客力低下が課題となっています。
夏休みイベントにぴったり!シロクマテーマのウォーターイベントレポート【ブログ】

夏休みイベントにぴったり!シロクマテーマのウォーターイベントレポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 今年の夏休み、関東エリアの商業施設で開催されたウォーターイベントにて「アニマル屋根付きプール シロクマ」「シロクマウォータースライダー2」をご利用いただきました。   イベント概要 ●開催場所:関 ...
探索・発掘の2度楽しめる!金属探知機を使ったおもしろ恐竜ワークショップ【ブログ】

探索・発掘の2度楽しめる!金属探知機を使ったおもしろ恐竜ワークショップ【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 今回は関東エリアで実施した「化石探索」と「発掘体験」が同時に楽しめる恐竜イベントをご紹介します! これまでも大人気の恐竜イベントですが、今回は新たな要素を加えた一味違う内容となりました。   イベ ...
道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました!【ブログ】

道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです!   群馬県前橋市にある 道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました。 今回はその時の現場の様子をレポートします!     「宇宙迷路」は、上部にミストが取り付 ...
【夏休み企画の完全ガイド】自治体イベントのメリット・成功のポイントと最新商品紹介

【夏休み企画の完全ガイド】自治体イベントのメリット・成功のポイントと最新商品紹介

夏休みイベントは、地域活性化や観光振興、住民交流に大きく貢献します。この記事では、企画の流れや定番・ユニーク事例、成功の秘訣を徹底解説。さらに、株式会社ワン・ステップが提案する恐竜ライドやフラワーポット迷路など、集客に効果的な最新アイテムも紹介します。
資料をダウンロード