関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【ブログ】工作キット 新商品のご案内

こんにちは!

3月も1週間を過ぎ、暖かい日が増えてきましたね。

今回は、今年リリースしている、工作キットの新商品を2点ご紹介いたします!

 

まず1つ目は、木製キューブパズル

3.3cm四方の木製のキューブが9個付属しています。木の質感、手触りを感じることが出来る、キューブ型のパズルです。

キューブ1個につき6面ありますので、最大6種類の絵を描きこんで、パズルとして楽しんでいただけます。

イラストに工夫をして、積み木のように遊ぶのも楽しめますよ。

 

2つ目は、モビールこいのぼり

こどもの日にぴったりの、ゆらゆら揺れるこいのぼりモチーフのモビールです。

左右のバランスを考えながら、パーツを繋げていきましょう。

色を塗って、自分だけのこいのぼりを作ることができる、楽しい工作キットです。

 

他にも、新商品をリリースした場合は、随時こちらのページからご案内いたします。

 

ご不明点などございましたらお問い合わせフォーム・お電話にてお気軽にお問い合わせくださいませ。

ワン・ステップのYouTubeチャンネルはこちらから
工作販売サイト https://dagashiya-minoya.com/

エア防災サイト https://air-bosai.com/

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

【エデュテイメントとは】子ども達を夢中に!遊びながら学べる体験型イベント企画

【エデュテイメントとは】子ども達を夢中に!遊びながら学べる体験型イベント企画

エデュテイメントと聞いてもピンとこない企画担当者の方も多いのではないでしょうか。 エデュテイメントとは遊びながら学べる体験型の教育方法であり、教育的価値とエンターテインメント性を両立できます。 本記事では、エデュテイメントの特徴や魅力につい ...
敬老の日にも!三世代向けロコモ予防・健康イベント企画のポイント

敬老の日にも!三世代向けロコモ予防・健康イベント企画のポイント

高齢者から子どもまで三世代が楽しめるロコモ対策イベントを開催しませんか? ロコモシンドロームは骨や関節、筋肉が弱くなり、歩行が難しくなる状態で、特にシニア世代やその家族にとって大きな課題です。 このイベントでは、ゲームを通じて楽しく両足のバ ...
【スポーツ大会特集②】トランポリン

【スポーツ大会特集②】トランポリン

先週に引き続きスポーツ大会特集です。   第2弾はトランポリンです。   4年に1度実施される世界大会が来年に差し迫っていますね。 また、国もスポーツ産業の拡大を掲げていてますますスポーツ業界が盛り上がりそうです。 &n ...

携帯ショップのイベント企画にピッタリな商品を事例と共にご紹介!【ブログ】

こんにちは! 関東支店の八鍬(やくわ)です。   今回は携帯ショップイベントでの実績&オススメ紹介です。   ショッピングセンターを歩いていると、よく携帯ショップさんがイベントをされているのを見かけます。 私がよく見るの ...

敬老の日向けのイベントツール(身体を動かす・脳トレ・3世代で楽しむ)

こんにちは、株式会社ワン・ステップです。 本日は『敬老の日に関するイベント』向けにネタをご紹介いたします。 ゲームは脳の活性化に効果があるとされています。ゲームを活用して、高齢者向けにeスポーツの人気が広がっています。 参考(外部サイト): ...
資料をダウンロード