関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【テレビ放送】NHK「ピタゴラスイッチ」で車両ダミーが紹介されました

こんにちは、ワン・ステップです。

 

2025年9月5日放送の『NHK Eテレ ピタゴラスイッチ』にて、弊社の車両ダミーが紹介されました。

「そっくりでびっくり」というテーマの中で、本物そっくりの車両ダミーが存在すること、

そしてそれが自動ブレーキ実験や駐車練習などに活用されている様子をご紹介いただきました。

初回放送は終了いたしましたが、以下の日程で再放送も予定されています。

📺再放送:9月17日(水)18:40~18:50

詳細はこちら:番組ページ(NHK公式サイト)※外部リンク

お時間のある方は、ぜひご覧ください。

 

 

車両ダミーとは

車両ダミーは、自動車の自動ブレーキ実験や衝突試験など、安全性能評価に活用可能なエアー式の模擬車両です。

空気を抜けばコンパクトに収納でき、持ち運びも簡単なため、さまざまな屋内外の試験環境で活用されます。

また、自動車の実験以外にも、高齢者教習(学校・企業向け)などでもご利用いただいております。

 

商品ページはこちら:車両ダミー(密封式※エア防災HPに移動します

商品ページはこちら:車両ダミー(送風式)※エア防災HPに移動します

 

 

現在、レンタル・販売ともに各1台ずつ在庫がございます。

ご検討中の方は、お早めにお問い合わせくださいませ。

 

📞 お電話:0985‐64-5399(宮崎本社)

✉ お問い合わせフォーム:こちらをクリック

※エア防災HPに移動します

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

商業施設イベントにおすすめ!ミニ新幹線はやぶさの導入事例【ブログ】

商業施設イベントにおすすめ!ミニ新幹線はやぶさの導入事例【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 今回は、9月に実施したイベントのご紹介をさせていただきます。 九州エリアの商業施設さまにて、弊社の大人気ツール「ミニ新幹線はやぶさ」をご利用いただきました。   北海道を走る「はやぶさ」が、はるば ...
ロードトレインの入れ替え時期とEV化のメリット

ロードトレインの入れ替え時期とEV化のメリット

ロードトレインの老朽化でお困りの施設管理者必見。修理コストの増加や故障リスクが高まる前に、EVロードトレインへのリニューアルを検討しませんか。環境負荷の低減、ランニングコスト削減、静音性の向上など、多くのメリットがあります。導入のタイミングや業者選びのポイントも詳しく解説します。
大阪万博を盛り上げる!VR・EV・宇宙・恐竜イベント企画アイデア

大阪万博を盛り上げる!VR・EV・宇宙・恐竜イベント企画アイデア

関西の商業施設やレジャー施設の販促担当者向けに、大阪万博のVR/AR体験、EVバス運行、宇宙展示、恐竜パビリオンを活用したイベント企画アイデアと関連アイテムを紹介します。
恐竜トレイン(モササウルス)現場レポート【ブログ】

恐竜トレイン(モササウルス)現場レポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 先日、関東の商業施設で「恐竜トレイン モササウルス」をご利用いただきました。 今回のブログではその際の様子をご紹介いたします!   「恐竜トレイン モササウルス」は人気恐竜「モササウルス」の背中に ...
お子様に大人気!恐竜ライドのイベント企画アイデア【ブログ】

お子様に大人気!恐竜ライドのイベント企画アイデア【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです!   恐竜シリーズはお子様にとても人気のある商品です。 今回は、恐竜ツールのおすすめの組み合わせを紹介させていただきます。     リアルな作りで迫力満点!「恐竜ライド」 &nb ...
資料をダウンロード