関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【2023年のキーワード予測⑤ゆるキャラブーム再燃!?】しんじょう君の活躍&全国旅行支援が追い風に!

こんにちは。ワン・ステップの山元です。

 

イベント業界に身を置く方は、このキャラクターが何か?すぐにわかるかと思います。

「しんじょう君」

 

ゆるきゃらグランプリで1位を取り、高知県須崎市のふるさと納税額をなんと100倍!!にした立役者と言われています。

 

ゆるキャラグランプリから13年。

 

 

今でも人気のくまモンなど、多くの人気と経済効果をもたらしました。

 

しんじょう君のツイッターは今でも12万人のフォロワーがいて、99%が須崎市外の方だそうです。

 

全国のいろんな場所に出没して、認知度を上げているようです。

 

また、いろいろなPRもしていて、

 

ウォーターアスレチックにも挑戦しているようです。

 

このようにしっかりと活動されるゆるキャラが再度注目されることで、他のゆるキャラも10月11日からスタートする旅行割の追い風を活かしながら、観光業のPRに繋げていってもらえるといいかと思います。

 

ワン・ステップではウォーターアスレチックや他にもゆるキャラとコラボできそうな遊具もたくさんありますので、ぜひお問い合わせください。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年の冬季イベント市場は、これまでの「季節型プロモーション中心」の動きから一歩進み、短期的な話題性を狙うイベントと、長期的な施設活性化を目的とする体験型コンテンツの両極へと分化しつつあります。 本記事では、今年の傾向と実際の問い合わせ ...

博物館・科学館の新しい集客戦略|恐竜ドーム×ライドアトラクションで体験型イベントを実現

博物館や科学館の運営で、こんなお悩みはありませんか? 「来館者数が減っている」「展示内容が固定化してしまい、リピーターが少ない」「入場料を値上げせずに収益を増やしたい」 全国の博物館・科学館では、展示の学術的価値は高くても、集客や収益の面で ...

エア遊具の生地の違いを徹底解説|PVCとナイロンのメリット・デメリット比較【ブログ】

イベントや商業施設、幼稚園や保育園などで人気のエア遊具。 安全性が高く、子どもたちが楽しく遊べるアイテムとして広く利用されていますが、実は「生地の違い」によって特徴や用途が大きく変わることをご存じでしょうか。 今回は、エア遊具に使われる代表 ...
【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

2025年上半期に人気の高かったエア遊具レンタルをランキング形式で紹介!人気のエア遊具を導入すれば、集客力アップを期待できます。本記事では、イベントを盛り上げるエアー遊具(ふわふわ遊具)の魅力や種類について徹底解説。また、エア遊具を活用したイベントで集客効果が期待できる情報が満載です。
【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 秋の定番イベントとして、近年注目を集めているのが11月の「ブラックフライデー」。 この時期はセールや特売が各地で行われ、特にショッピングセンターでは大きな盛り上がりを見せます。 そこにイベントを組み合わせる ...