関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【インバウンド復活元年特集⑤ インバウンド2.0】消費+体験・投資&自然・郊外がキーワードになると予測。

こんにちは。ワン・ステップの山元です。

 

2023年も5月に入り、一念の折り返しまであと1か月強となりました。この時期になると、「2023年上半期ヒットランキング!」と「2023年下半期ヒット予想」が出そろい始めます。

2023年、現時点では「チャットGPT」が圧倒的な1位のように私には見えます。

前回、インバウンド需要の急激な回復を紹介しました。(紹介記事はこちら。)

今回は、新たなキーワードになりそうな「インバウンド2.0」について少し紹介します。

 

インバウンド2.0とは、この表のとおり。

 

こちらの記事参照

自然・アクティビティ・文化体験の3つの中から、2つ以上で構成されたものをAT:アドベンチャーツーリズムと言い、世界で70兆円以上の市場規模があると言われます。インバウンド2.0では体験が重要視され、量から質への転換が図られると思われます。

 

また、ATだけでなく日本ではこれまで弱いと言われてきたナイトエンタメも消費を活性化させる上では重要だと言われています。

 

ワン・ステップではアドベンチャーツーリズム関連のツールはあまり多くありませんが、ナイトエンタメもしくは日本を体験してもらうための縁日キットなど、日本独自のイベントゲームは多く所有しています。

 

オブジェなどもあります。

*招き猫オブジェ

*巨大千本引き

和風イベントツールはこちら

 

これらの商品以外にも現在、新しい商品を開発中ですので、こちらも完成したらすぐにお披露目します。

 

何かちょっとしたインバウンド需要獲得のヒントに、ワン・ステップのツールをご検討くださいませ。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

外国人に人気!忍者体験イベントの企画ポイントやインバウンド対策について徹底解説

外国人に人気!忍者体験イベントの企画ポイントやインバウンド対策について徹底解説

忍者をテーマにしたイベントを企画しませんか。 アニメや映画で描かれる忍者のクールで神秘的なイメージを取り入れれば、外国人の集客力も高められます。 本記事では、海外でも大きな注目を集めている「忍者」をテーマにしたイベントの実例を基に、企画ポイ ...

博物館・科学館の新しい集客戦略|恐竜ドーム×ライドアトラクションで体験型イベントを実現

博物館や科学館の運営で、こんなお悩みはありませんか? 「来館者数が減っている」「展示内容が固定化してしまい、リピーターが少ない」「入場料を値上げせずに収益を増やしたい」 全国の博物館・科学館では、展示の学術的価値は高くても、集客や収益の面で ...
【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

2025年上半期に人気の高かったエア遊具レンタルをランキング形式で紹介!人気のエア遊具を導入すれば、集客力アップを期待できます。本記事では、イベントを盛り上げるエアー遊具(ふわふわ遊具)の魅力や種類について徹底解説。また、エア遊具を活用したイベントで集客効果が期待できる情報が満載です。
【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 秋の定番イベントとして、近年注目を集めているのが11月の「ブラックフライデー」。 この時期はセールや特売が各地で行われ、特にショッピングセンターでは大きな盛り上がりを見せます。 そこにイベントを組み合わせる ...
親子で楽しめる!忍者パッケージイベントのご紹介【ブログ】
2025.07.28

親子で楽しめる!忍者パッケージイベントのご紹介【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 今回は、商業施設の集客イベントなどで大好評をいただいている「忍者パッケージイベント」をご紹介します。   大人気!「忍者跳びチャレンジゲーム」 2025年にリリースしたばかりの「忍者跳びチャレンジ ...