関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【ブログ 設営レポート(洋風)】実際、エアーテント式お化け屋敷ってどうなの!?

 

夏休み期間やハロウィンシーズンで特に大人気の肝試しツール「エアーテント式お化け屋敷」ですが、

「簡易式といっても、実際、設営・撤去が大変そう」や「どのくらい人気なの?」「運営方法は?」など、多くのご意見を頂きます。

今回は「エアーテント式お化け屋敷」の設営から運営までを一挙大公開します!

 

物量・積込について

 

洋風だと実はハイエース・キャラバン1台でいけちゃいます!

「エアーテント式お化け屋敷(洋風)」単体でのイベントであれば、トラックが進入できない場所でも、実施場所まで搬入可能です!

(和風の場合、トラックが必要になります)

また、積込時間は、設置場所まで車両を横付けできれば、男性スタッフ3名で15分程度で出来ちゃいます!

※あくまでも目安ですので、確約は取れかねます。

 

搬入・荷卸し作業について

 

搬入した風景

荷卸し作業についても男性スタッフ3名で約15分程度で可能です。

 

設営について

 

まずは、お化け屋敷本体を広げ、膨らませていきます。

 

 

本体の背面にある送風口から2台の送風機で空気を送り込みます。

※電源は別回路で100V15A 2口必要です。

 

 

膨らんでいる時間もじっと待つだけでなく、有効活用します!

テント内で使用するライトや配線コードなど、使える状態にして、準備しておきます。

 

 

作業している内に立ち上がりました。

立ち上がりを確認したら、中の様子も見ながら、本体を微調整し、ウエイトを取り付けていきます。

 

 

先程準備しておいた、ライトや配線コードを取り付けていきます。

若干の高所作業ですので、弊社スタッフが行います。

現地スタッフ様には照明役やサポートをして頂きます。

 

 

ライト・配線コードの設置が完了したら、お化けに使用するコンプレッサー、

延長コードを本体背面から内部へと入れ込んでいきます。

※この際も電源は別回路で100V15A 2口必要です。

 

 

お化けの設置、ライトの微調整、POP等の掲示を終えたら・・・

 

 

設営完了です!

*当日は弊社スタッフ1名、現地男性スタッフ4名様で約2時間で搬入から設置まで完了しました!

搬入経路・設置場所等で時間は変動します。

 

運営について

 

管理 1名

受付・案内 1名

お化け役 1名

計3名で運営可能です。

※休憩要員含まず

 

運営は基本的に、1組が入って出てきたら、次の1組を入れる。の繰り返しで行います。

イベント当日は、14時から18時での運営で、約150組650名のお客様に楽しんで頂きました!

(単純計算で1時間に約40組160名のご利用となりました)

 

 

中の様子

撮影者の腕が悪く非常に見にくいですが、ご参考までにご覧ください。

 

 

いかがでしたでしょうか。

意外と簡単にできますので、短期間イベントなどにはもってこいの商品です!

また、長期間向けの ホール式 もございますので、お手すきの際にご覧ください。

 

今年の夏、出来なかった方は、ハロウィンシーズンに是非、ご検討くださいませ!

ハロウィンツールはこちらから

 

 

その他ご不明点がありましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

夏休みイベントにぴったり!シロクマテーマのウォーターイベントレポート【ブログ】

夏休みイベントにぴったり!シロクマテーマのウォーターイベントレポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 今年の夏休み、関東エリアの商業施設で開催されたウォーターイベントにて「アニマル屋根付きプール シロクマ」「シロクマウォータースライダー2」をご利用いただきました。   イベント概要 ●開催場所:関 ...
探索・発掘の2度楽しめる!金属探知機を使ったおもしろ恐竜ワークショップ【ブログ】

探索・発掘の2度楽しめる!金属探知機を使ったおもしろ恐竜ワークショップ【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 今回は関東エリアで実施した「化石探索」と「発掘体験」が同時に楽しめる恐竜イベントをご紹介します! これまでも大人気の恐竜イベントですが、今回は新たな要素を加えた一味違う内容となりました。   イベ ...
道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました!【ブログ】

道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです!   群馬県前橋市にある 道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました。 今回はその時の現場の様子をレポートします!     「宇宙迷路」は、上部にミストが取り付 ...
【夏休み企画の完全ガイド】自治体イベントのメリット・成功のポイントと最新商品紹介

【夏休み企画の完全ガイド】自治体イベントのメリット・成功のポイントと最新商品紹介

夏休みイベントは、地域活性化や観光振興、住民交流に大きく貢献します。この記事では、企画の流れや定番・ユニーク事例、成功の秘訣を徹底解説。さらに、株式会社ワン・ステップが提案する恐竜ライドやフラワーポット迷路など、集客に効果的な最新アイテムも紹介します。
軽井沢おもちゃ王国に恐竜ミストオブジェが登場!【ブログ】

軽井沢おもちゃ王国に恐竜ミストオブジェが登場!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! この夏、軽井沢おもちゃ王国さまにて、当社の「恐竜ミストオブジェ」をご利用いただきました。 今回は、ティラノサウルスとトリケラトプスの2種類をレンタルしていただきました。   恐竜ロボットからは細か ...
資料をダウンロード