関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

ふわふわコースで安心安全!はじめてのドライブ体験イベント【イベント風景あり】

こんにちは、ワン・ステップです。

 

お子様に人気の定番イベントといえば「○○体験」。

お仕事体験のイベントは、「社会勉強になる」「ご両親のお仕事を子どもに理解してもらえる」と、参加率が高いことが特徴です。

特に夏休みシーズンは、自由研究の宿題にもぴったりなことから全国でイベントが開催されます。

小学生くらいのお子様を持つ保護者の方が、体験型イベントを探して参加するといったケースも多いようです。

 

その他、初めての○○体験といったテーマで、お菓子作りや楽器の演奏に挑戦できるイベントや、

動物園や水族館といった観光地で、職員の方の1日を体験するイベントも開催されています。

 

そこでワン・ステップでは、車の運転を体験できるイベントコンテンツを開発しました!

街並みを再現した、空気で立ち上げるドライビングコースです。

商品の特徴

 

鮮やかなカラーリングとポップなデザインが、お子様の好奇心を刺激します。

まるで本物の道路を走っているような感覚を味わうことができるので、レーシングゲームとは違った迫力が楽しめます。

 

コースの壁やオブジェはすべてエアーで立ち上げていますので、ぶつかっても安全です。

さらに高さのある壁が、歩行者の方との衝突を防いでくれます。

 

駐車場スペースもあり、テクニックがあれば駐車にチャレンジしても面白いですね。

 

イベントの様子

住宅展示場の週末イベントでご利用いただきました。

車両は弊社のバギーカーをセットでご利用いただきました。

カーブの部分はスタッフの方に補助をいただきながら、エアーの街並みを走ります。

 

ポイント①満足度の高さ

コース内にはアーチやバーなどのオブジェがあり、ドライバー目線で景色がどんどん変わります。

コースも1周3分~と十分な長さがあり、ご参加いただいた方の満足度が高いことが特徴です。

お子様は「最後まで自分で運転できた!」「本当の道路みたい!」と大喜びでした。

保護者の方からも、「1組ずつでコースもしっかりしているので、安心して遊ばせることができた」「コースが長く、たくさん遊べてよかった」といったお声をいただきました。

 

ポイント②エアーの壁で安心安全の運営

弊社のドライビングコースは、空気で立ち上げるエアー式を採用しております。

そのため、万が一壁に当たってしまっても怪我の心配がありません。

また周囲の壁は、飛び出してしまわない高さで設計しています。そのため、イベント実施場所で歩行者の方と衝突してしまうこともありません。

見学の保護者からは中の様子がしっかり見えることも、安心してご参加いただけるポイントの1つです。

 

ポイント③アイキャッチ効果が抜群

乗り物系ツールの課題として「イベントは盛り上がるが、遠くからだとイベントを実施しているのかがわかりにくい」というお声がありました。

このドライビングコースは、カラフルで高さのあるアーチや鮮やかなデザインにより、コース自体がアイキャッチとしても大活躍します。

 

ポイント④小さなお子様から大人まで楽しめる工夫

ドライビングコースには、小さなお子様用に、足で地面を蹴って進む車型遊具をご用意しております。

そのため、1人での運転が心配なお子様も安心してご参加いただけます。

 

また、弊社の乗り物遊具には体重制限を設けております。

もし制限を超えてしまった場合は、リモコン付きの乗り物遊具がおすすめです。

体重制限内のお子様であれば実際に乗って運転を、体重制限を超えるお子様や大人の方は、大型のラジコン体験としてもお楽しみいただけます。

切り返しながらカーブを曲がったり、トンネルをくぐったりと、ラジコンコースとしても挑戦しがいのある難易度です。

例:バギーカーVer.2

※お子様が座った状態でのリモコン操作は、ハンドルの動作不良につながるためお控えください。
 ブレーキ用としてご利用いただくことは可能です。

 

 

・コースが長く、参加者の満足度が高い

・走行スペースがエアーの壁で囲まれているので、衝突の危険がなく安全

・高さのあるオブジェや色鮮やかなデザインで、アイキャッチ効果がある

・こどもから大人まで、幅広い年代のお客様が楽しめる工夫が盛りだくさん

以上のことから、体験型イベントの目玉としておすすめです。

 

面白い体験イベントをお探しの方は、ぜひご検討ください。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

商業施設イベントにおすすめ!ミニ新幹線はやぶさの導入事例【ブログ】

商業施設イベントにおすすめ!ミニ新幹線はやぶさの導入事例【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 今回は、9月に実施したイベントのご紹介をさせていただきます。 九州エリアの商業施設さまにて、弊社の大人気ツール「ミニ新幹線はやぶさ」をご利用いただきました。   北海道を走る「はやぶさ」が、はるば ...
【テレビ放送】NHK「ピタゴラスイッチ」で車両ダミーが紹介されました
2025.10.01

【テレビ放送】NHK「ピタゴラスイッチ」で車両ダミーが紹介されました

こんにちは、ワン・ステップです。   2025年9月5日放送の『NHK Eテレ ピタゴラスイッチ』にて、弊社の車両ダミーが紹介されました。 「そっくりでびっくり」というテーマの中で、本物そっくりの車両ダミーが存在すること、 そして ...
秋を楽しむ!11月の記念日一覧とイベントで人気のアイテムを紹介

秋を楽しむ!11月の記念日一覧とイベントで人気のアイテムを紹介

11月の記念日を活用したイベントを企画しませんか?本記事では、集客力アップを期待できる11月の記念日やその由来について徹底解説。商業施設のイベント企画と組み合わせやすい人気アイテムを紹介します。秋の過ごしやすい時期に足を運びたくなるイベントを企画しましょう。
獅子舞に噛まれるご利益を恐竜で!無病息災を祈るお正月イベント【ブログ】

獅子舞に噛まれるご利益を恐竜で!無病息災を祈るお正月イベント【ブログ】

お正月イベントの定番といえば「獅子舞」。獅子舞に噛まれると厄除け・無病息災のご利益があると言われています。 そんな伝統行事に新たな楽しさを加えるのが、恐竜に噛まれる!?新しい体験ができる、「恐竜ヘッドチェア」です。 この記事では、獅子舞の歴 ...

夏のクリスマスイベントにも!エアーオブジェで手間&時間を削減【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです!   夏にクリスマス気分を楽しむ「サマークリスマス」イベントで「アイキャッチバルーン雪だるま 」をご利用いただきました。 例年はツリーを使用しているとのことでしたが、手間や費用に懸念があり、今回はエ ...