関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【ブログ】先週ご利用頂いたツールの紹介【ARスポーツシミュレーター・VRスーパーヒーロー】

こんにちは!ワン・ステップ東海支店 亀山です。

本日は先週からご利用頂いている【ARスポーツシミュレーター】VRスーパーヒーローをご紹介します。

 

【ARスポーツシミュレーター】

 

2つのハイスピードカメラを使って蹴ったボールが、実際に飛んで行くかのようにスクリーンに映し出されます。

大きなスクリーンに映しだされる映像は、フィールドに立ってプレーしているかのような気分になります。臨場感抜群です。

スポーツの設定にはカメラの位置調整が必要となり、スポーツを変える運営はできませんが、同じスポーツ内で数種類のゲームが体験できます。

そのため、日にちによってゲームを変えて運営することが可能です。

→土曜日缶倒し、日曜日PKなど

 

注意点

・小さなお子様は、カメラとボールの間に身体が覆いかぶさってキックすることが多いため、カメラが認識しないことが多く発生します。

助走をつけずにボールを蹴ることで、カメラが認識しやすくなります。

・設営に6時間ほどかかります。余裕を持った設営時間の設定をお願い致します。

 

 

VRスーパーヒーロー

ゴーグルをかけリモコンをもって仮想現実の世界へ!

今回はフルーツ忍者のゲームで運営しました。

左右に持ったリモコンがゴーグルの中では、刀に変わっています。

様々な方向から飛んでくるフルーツを爆弾に注意しながら切って切って切りまくります!

直感的な操作なので、初めてのお客様でも楽しむことができます。

ゴーグルで見えている映像が正面の画面に映し出されるので、周りで見ている方も楽しむことができます!

時間設定が可能なので、〇分交代と体験時間を設定できるため、整理券を配って予約制のイベント実施も可能です!

 

注意点

・1か月以上の長期レンタルもしくは販売のみの対応です

・対象年齢が小学生以上となります。

・ひとりひとりの対応となるため、最大でも1時間12組ほどの体験です。

 

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

富士山をバックに大盛況!地域のおまつりイベントレポート【ブログ】

富士山をバックに大盛況!地域のおまつりイベントレポート【ブログ】

先日、東海エリアのある地域で開催されたおまつりイベントにて、ワン・ステップのエア遊具を5種類ご利用いただきました! 会場には多くのご家族連れが訪れ、どの遊具も大盛況。 終日たくさんの笑顔と歓声に包まれる、にぎやかな1日となりました。 &nb ...
関東のスポーツ施設で大盛り上がり!家族みんなで楽しめるスポーツイベント事例【ブログ】

関東のスポーツ施設で大盛り上がり!家族みんなで楽しめるスポーツイベント事例【ブログ】

こんにちは!ワン・ステップです。 今回は、関東エリアのスポーツ施設で開催されたイベントの様子をご紹介します。   このイベントでは、なんと 5種類のスポーツツールをレンタルしていただきました! 体を思いっきり動かして楽しめる内容で ...
【業務用エアー遊具】イベント企画に役立つ!ふわふわ遊具の選び方とよくある質問

【業務用エアー遊具】イベント企画に役立つ!ふわふわ遊具の選び方とよくある質問

イベントに業務用エアー遊具(ふわふわ遊具)を導入してみませんか? エアー遊具は、商業施設などのイベントで盛り上げ役として欠かせない存在です。 本記事では、イベントで人気のエアー遊具の種類や特徴について徹底解説します。また、エアー遊具に関する ...
秋のお祭りを盛り上げる!子ども達に人気のイベント企画とエア遊具を紹介

秋のお祭りを盛り上げる!子ども達に人気のイベント企画とエア遊具を紹介

秋のイベントにまだ間に合う!秋は気候が穏やかであり、屋外でのイベント企画に最適なシーズンです。本記事では、家族で楽しめる秋のイベントを成功に導くポイント、集客に役立つ運営アイデアについて徹底解説します。また、定番の秋祭りや子ども達に人気のエアー遊具も紹介します。
【企業のチームビルディング】大人が本気で楽しめる会社運動会のポイントを徹底解説

【企業のチームビルディング】大人が本気で楽しめる会社運動会のポイントを徹底解説

企業のチームビルディングを強化するために注目されているのが「社内運動会」です。 日常業務ではなかなか交流できない部署や世代を超えた社員同士の信頼関係を深める絶好の機会です。 本記事では、社内運動会を開催するメリットや社員が一体となって楽しめ ...
資料をダウンロード