関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

2024年7月イベント実績速報②【行政関連】

こんにちは、ワン・ステップです。

 

2024年7月の実績紹介ブログの第2弾です。

本日は、行政関連のイベント風景をご紹介します。

 

第一弾・商業施設:https://onestep-miyazaki.com/blog/2024-july-event-1/

 

行政関連

①四国エリア・ハッピーロードトレイン

地元お祭りのファミリー向けコンテンツとしてご利用いただきました。

3時間半という短い時間でしたが、クライアント様の想定を超える数のお客様に楽しんでいただきました。

1回で約12人乗れることから回転数もよく、制限内であれば大人の方も一緒に乗ることができます。

 

商品ページ:ハッピーロードトレイン

体重制限:1客車あたり150kg未満

 

②中国エリア・ダブルレーンスライダー+ウォータースライダー

サマーフェスティバルにて有料開催のイベントコンテンツとしてご利用いただきました。

大きいお子様にはダブルレーンスライダーが大人気でした。

 

小さなお子様や高いところが苦手なお子様はウォーターコンボでたくさん遊んでもらいました。

大小のスライダーやプールを用意することで、年齢に関係なく全てのお客様が楽しめるイベントになります。

2ツールで400名ほどのご利用でした。

商品ページ:ダブルレーンスライダー

商品ページ:ウォーターコンボ

 

③近畿エリア・シロクマウォータースライダーVER2

海水浴場でのお子様向けイベントとしてご利用いただきました。

大きなシロクマのオブジェが、砂浜に映えますね。

海×ウォータースライダーという組み合わせが珍しく、2日間で2500ほどのお客様にお立ち寄りいただきました。

砂浜でしたが、地面を平らにすればご利用いただけます。

商品ページ:シロクマウォータースライダーVER.2

 

 

第2回は行政関連の7月イベント風景をご紹介しました。

最終回は企業祭やその他イベントでご利用いただいた実績紹介です!

ぜひご覧ください。

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

地域を潤す水辺空間!親水施設の役割とリニューアル成功の秘訣

地域を潤す水辺空間!親水施設の役割とリニューアル成功の秘訣

親水施設は噴水やじゃぶじゃぶ池など、水に親しめる公共空間です。地域交流や観光資源として役立ちますが、老朽化や集客力低下が課題となっています。
商工会イベント現場レポート!ビッグ恐竜プレイランド&おててをアライグマ【ブログ】

商工会イベント現場レポート!ビッグ恐竜プレイランド&おててをアライグマ【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 今回は、10月に開催された商工会のイベント現場の様子をご紹介します。   ご利用いただいたツール 今回ご利用いただいたのは、 🦖 200平米!​​​​​​​巨大エア遊具「ビッグ恐竜 ...
夏休みイベントにぴったり!シロクマテーマのウォーターイベントレポート【ブログ】

夏休みイベントにぴったり!シロクマテーマのウォーターイベントレポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 今年の夏休み、関東エリアの商業施設で開催されたウォーターイベントにて「アニマル屋根付きプール シロクマ」「シロクマウォータースライダー2」をご利用いただきました。   イベント概要 ●開催場所:関 ...
秋のお祭りを盛り上げる!子ども達に人気のイベント企画とエア遊具を紹介

秋のお祭りを盛り上げる!子ども達に人気のイベント企画とエア遊具を紹介

秋のイベントにまだ間に合う!秋は気候が穏やかであり、屋外でのイベント企画に最適なシーズンです。本記事では、家族で楽しめる秋のイベントを成功に導くポイント、集客に役立つ運営アイデアについて徹底解説します。また、定番の秋祭りや子ども達に人気のエアー遊具も紹介します。

博物館・科学館の新しい集客戦略|恐竜ドーム×ライドアトラクションで体験型イベントを実現

博物館や科学館の運営で、こんなお悩みはありませんか? 「来館者数が減っている」「展示内容が固定化してしまい、リピーターが少ない」「入場料を値上げせずに収益を増やしたい」 全国の博物館・科学館では、展示の学術的価値は高くても、集客や収益の面で ...