関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【2023年のキーワード予測⑰】びしょ濡れイベントが全国で続々再開!

こんにちは。ワン・ステップの山元です。

 

2023年の夏は「びしょ濡れイベント」が大きな注目を浴びそうです。

東京ディズニーシーやディズニーランド

 

そして関西からは、USJ.

マリオとのコラボでもにんきとなるようで、4年ぶりの復活です。

 

夏場のイベントでは、「服が濡れるか、濡れないか?」が企画担当者さんの一つの悩みどころのようですが、子どもだけでなく、大人が参加するイベントでも事前告知をしておくことで、垣根は低くなってきそうですね。

 

ワン・ステップのびしょ濡れイベントツールはこちら。

バブルカーウォッシュ。洗車機をイメージさせたオブジェの中を通ると、水が流れてきて、洗車機の中を歩いているような気分に。

 

プールに入る前のシャワー室の代用品として使っても面白いかもしれません。百聞は一見に如かず。バブルカーウォッシュの動画をご覧ください。

 

次に、スノーマシン

灼熱のインドネシアでもイベント開催をしてことがありますが、皆さ降ってくる雪に濡れながら楽しんでおられました。

 

そして、子どもたちに人気のキッズウォーターパーク

更衣室なしでもイベントが成り立つように、様々なコーナーを準備して対応できるようにしています。

 

そして、今やワン・ステップの定番となりつつあるミストバルーン。こちらはびしょ濡れとまではいきませんが、ホースのノズルを変えることで、ちょい濡れくらいにはなります・・・(普段はウォーターミストなので濡れない。)

 

今年一押しの変わり種は、ワンちゃんミストバルーン

 

そして、エレファントミストバルーン。リアルさが売りです。

 

 

最後にデザートとして、パフェミストバルーン

 

 

世の中の流れとしては、リアルイベントを強く求めているように普段、お客様の話を聞いて見て感じます。

 

夏はびしょ濡れイベントが要注目です。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

地域を潤す水辺空間!親水施設の役割とリニューアル成功の秘訣

地域を潤す水辺空間!親水施設の役割とリニューアル成功の秘訣

親水施設は噴水やじゃぶじゃぶ池など、水に親しめる公共空間です。地域交流や観光資源として役立ちますが、老朽化や集客力低下が課題となっています。
夏休みイベントにぴったり!シロクマテーマのウォーターイベントレポート【ブログ】

夏休みイベントにぴったり!シロクマテーマのウォーターイベントレポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 今年の夏休み、関東エリアの商業施設で開催されたウォーターイベントにて「アニマル屋根付きプール シロクマ」「シロクマウォータースライダー2」をご利用いただきました。   イベント概要 ●開催場所:関 ...
探索・発掘の2度楽しめる!金属探知機を使ったおもしろ恐竜ワークショップ【ブログ】

探索・発掘の2度楽しめる!金属探知機を使ったおもしろ恐竜ワークショップ【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 今回は関東エリアで実施した「化石探索」と「発掘体験」が同時に楽しめる恐竜イベントをご紹介します! これまでも大人気の恐竜イベントですが、今回は新たな要素を加えた一味違う内容となりました。   イベ ...
道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました!【ブログ】

道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです!   群馬県前橋市にある 道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました。 今回はその時の現場の様子をレポートします!     「宇宙迷路」は、上部にミストが取り付 ...
【夏休み企画の完全ガイド】自治体イベントのメリット・成功のポイントと最新商品紹介

【夏休み企画の完全ガイド】自治体イベントのメリット・成功のポイントと最新商品紹介

夏休みイベントは、地域活性化や観光振興、住民交流に大きく貢献します。この記事では、企画の流れや定番・ユニーク事例、成功の秘訣を徹底解説。さらに、株式会社ワン・ステップが提案する恐竜ライドやフラワーポット迷路など、集客に効果的な最新アイテムも紹介します。