関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【2022年のキーワード予測⑯】流行語大賞が「金融緩和」「円安」になるかも。大幅値上げラッシュでも買い時は「2022」!?

こんにちは。ワン・ステップの山元です。

 

急激な円安が少しだけ緩和され、7月29日は133.24円になりました。それでもかなりの円安であり、今後も円安が続くという予測が多いようです。

 

 

下手をすると、2022年の流行語大賞が「円安」になるかもしれないと勝手に思っています。

 

個人的には、昨年の「ショータイム」を超える大谷選手やワールドカップ関連のスポーツなどが盛り上がり、そちらから流行語大賞が出てくる方が明るい話題で嬉しいのですが、今のところはきつねダンスくらいしか思いつきません。

円安だけでなく原料高もあり、弊社でもレンタル機材は価格据え置きが可能でありながら販売商品は、どうしても値上げをせざるを得ない商品が多く出てきました。円安が落ち着いても、世界的な人件費は上がっていることで製品の値上がりは避けて通れないと予測しています。

 

そこで、値上げが今後も予測される中で、実は「2022年との秋までが買い時!」である遊具を少し案内しておきます。在庫限りですので、なくなり次第、終了します。

 

 

HPにあるこのバナーをクリックしてもらえば、商品一覧に飛びます。

 

 

特におすすめは中古品もしくは「在庫あり新品」です。これらは価格が据え置かれているので、かなりお得感があります。

 

たとえば・・

 

 

リトルファームランドは33万円。8月以降の新価格では1.5倍以上の価格になってしまう予定です。

 

また、中古もお得で、

 

 

かわいいデザインの消防車の遊具「ファイヤーエンジン」。こちら38.5万円。

 

 

ハンバーガーバウンスは31.9万円です。特にハンバーガーバウンスはレンタルでも2~3回しか使っていないので、ほぼ新品です。

 

 

他にもいろいろな商品がありますので、ぜひご検討くださいませ。

 

 

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年の冬季イベント市場は、これまでの「季節型プロモーション中心」の動きから一歩進み、短期的な話題性を狙うイベントと、長期的な施設活性化を目的とする体験型コンテンツの両極へと分化しつつあります。 本記事では、今年の傾向と実際の問い合わせ ...

博物館・科学館の新しい集客戦略|恐竜ドーム×ライドアトラクションで体験型イベントを実現

博物館や科学館の運営で、こんなお悩みはありませんか? 「来館者数が減っている」「展示内容が固定化してしまい、リピーターが少ない」「入場料を値上げせずに収益を増やしたい」 全国の博物館・科学館では、展示の学術的価値は高くても、集客や収益の面で ...

エア遊具の生地の違いを徹底解説|PVCとナイロンのメリット・デメリット比較【ブログ】

イベントや商業施設、幼稚園や保育園などで人気のエア遊具。 安全性が高く、子どもたちが楽しく遊べるアイテムとして広く利用されていますが、実は「生地の違い」によって特徴や用途が大きく変わることをご存じでしょうか。 今回は、エア遊具に使われる代表 ...
【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

2025年上半期に人気の高かったエア遊具レンタルをランキング形式で紹介!人気のエア遊具を導入すれば、集客力アップを期待できます。本記事では、イベントを盛り上げるエアー遊具(ふわふわ遊具)の魅力や種類について徹底解説。また、エア遊具を活用したイベントで集客効果が期待できる情報が満載です。
【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 秋の定番イベントとして、近年注目を集めているのが11月の「ブラックフライデー」。 この時期はセールや特売が各地で行われ、特にショッピングセンターでは大きな盛り上がりを見せます。 そこにイベントを組み合わせる ...
資料をダウンロード