関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【社会の課題を考える②】全国のプール数が老朽化で利活用を検討。仮設で始める夏イベント企画。

こんにちは。ワン・ステップの山元です。

 

前回、全国の公営プール老朽化の問題を少し取り上げました。

 

今回も別のデータを少し見てみようと思います。

 

こちらは屋外のプール数。学校・体育施設や市民プールなどの公共施設、そして民間施設も奈良高に2000年以降、減少しています。

 

一方で、夏休みのレジャーとして人気のレジャープールも見てみます。

 

 

こちらの記事参照

こちらも減少傾向が続いています。一方で、施設数が減ったことにより、工夫次第ではお客様を一気に集客できる可能性もあります。

 

また、近年の猛暑により、プールの需要は確実に高まってきていることも現実としてはあると思います。

 

一方で、新たな試みをする際に試験的にチャレンジをしたいという要望を弊社にも寄せられます。そこで、今回は仮設で試験的に実施できる遊具をいくつか紹介します。

 

1つ目は、1時間程度で設営可能なミニウォーターパーク。

 

 

こちらは市民プールのプールサイドにミニウォーターパークを設置したイベント。夏休みを通して開催されました。

 

オーシャンウォータープレイランド

このようにコンパクトな遊具で、小さいお子様も遊びやすく、管理もしやすい遊具です。動画はこちら。

 

 

女の子も喜ぶスイーツウォータープレイランドもあります。

 

2つ目はプールの水面を活用できるウォーターアスレチックです。

 

 

近年、人気が急上昇しており、知名度も大きく上がりました。プールのサイズに合わせることもできるため、25mプールを活用するには、ピッタリのウォーターアイテムです。

 

 

こちらは25mプールの屋内プールで実施したイベント例です。

 

sasukewater-genba2

忍者ジャンプ ウォーターバージョン

ワン・ステップでは、他にもプールの利活用が出来るアイデアやツールを探して、随時提案をしていきます。

 

 

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年の冬季イベント市場は、これまでの「季節型プロモーション中心」の動きから一歩進み、短期的な話題性を狙うイベントと、長期的な施設活性化を目的とする体験型コンテンツの両極へと分化しつつあります。 本記事では、今年の傾向と実際の問い合わせ ...

博物館・科学館の新しい集客戦略|恐竜ドーム×ライドアトラクションで体験型イベントを実現

博物館や科学館の運営で、こんなお悩みはありませんか? 「来館者数が減っている」「展示内容が固定化してしまい、リピーターが少ない」「入場料を値上げせずに収益を増やしたい」 全国の博物館・科学館では、展示の学術的価値は高くても、集客や収益の面で ...

エア遊具の生地の違いを徹底解説|PVCとナイロンのメリット・デメリット比較【ブログ】

イベントや商業施設、幼稚園や保育園などで人気のエア遊具。 安全性が高く、子どもたちが楽しく遊べるアイテムとして広く利用されていますが、実は「生地の違い」によって特徴や用途が大きく変わることをご存じでしょうか。 今回は、エア遊具に使われる代表 ...
【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

【2025年上半期】エア遊具レンタル人気ランキングTOP5を発表!

2025年上半期に人気の高かったエア遊具レンタルをランキング形式で紹介!人気のエア遊具を導入すれば、集客力アップを期待できます。本記事では、イベントを盛り上げるエアー遊具(ふわふわ遊具)の魅力や種類について徹底解説。また、エア遊具を活用したイベントで集客効果が期待できる情報が満載です。
【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

【2025年】ブラックフライデーに!“黒”をテーマにしたツールをご紹介!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 秋の定番イベントとして、近年注目を集めているのが11月の「ブラックフライデー」。 この時期はセールや特売が各地で行われ、特にショッピングセンターでは大きな盛り上がりを見せます。 そこにイベントを組み合わせる ...