関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

【2022~2023 プロスポーツビジネス×イベントの可能性⑭】インバウンド向け夜のエンタメマーケットにJリーグが参戦

こんにちは。ワン・ステップの山元です。

 

ワールドカップの日本代表の活躍&アフターコロナで盛り上がりを見せるJリーグが2月に開幕。

 

そのような中、Jリーグの横浜マリノスがインバウンドの外国人観光客向けの試合観戦チケット販売に注力しているという記事がありました。

朝日新聞参照

 

円安、コロナ後の旅行者数増加が大きな理由ですが、日本は夜のエンターテイメントが他の観光先進国に比べて少ないと言われています。

 

平日の夜に開催される試合は今回の戦略が当たれば、大きな収益貢献になると思われます。まずは、香港の旅行サイトからスタートするようですが、ぜひ成功事例となってほしいと思います。

 

また、それに伴い、試合前のファンサービスや物販などを積極的に行うことで、さらに人気が上がるかもしれません。

 

こちらはタイ出身のチャナティップ選手。タイの国民的英雄で現在は川崎フロンターレに所属しています。

 

 

タイ人の二人に一人はJリーグに興味があると言われていますので、タイからの訪日旅行者の皆さんにもぜひJリーグを観戦してほしいです。

 

過去に弊社でもJリーグの試合前のファンサービスイベントのお手伝いをしました。

 

 

ノンアイススケートリンク。時期をあまり選ぶ必要がありません。東南アジアの方には喜んでもらえるかも。

 

 

シロクマウォータースライダー。夏休みなどに人気です。

 

そして、最近、一押しは、

 

ジャンボプレーヤーサッカーゲーム。

 

写真を撮ってSNSで上げてもらえば、さらに認知度が上がりそうですね。

 

サッカーは東南アジアの選手も最近は増え、ベトナムの選手なども多く加入しています。また、野球であれば台湾・韓国選手が過去に活躍したこともあります。

 

また、あまり知られていないかもしれませんが、プロバスケットボールリーグのB.LEAGUEは、アジア特別枠というルールがあります。

 

ちなみに、バスケットボールはハーフタイムやタイムアウトの際に、コートで様々な催しがされていますが、

こちらもジャンボプレーヤーゲームを実施すると、盛り上がるかもしれません。

 

 

2023年以降の日本経済を浮揚させるために大きな期待を背負っているインバウンド需要ですが、ぜひプロスポーツも様々な工夫をしながら、需要獲得を目指してほしいと思います。

 

また、その際にファンサービスイベントなどで弊社がお手伝いできることがあれば、お気軽にお声掛けください。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年冬のイベント企画トレンド分析|短期特化と長期安定、二極化する集客戦略とは

2025年の冬季イベント市場は、これまでの「季節型プロモーション中心」の動きから一歩進み、短期的な話題性を狙うイベントと、長期的な施設活性化を目的とする体験型コンテンツの両極へと分化しつつあります。 本記事では、今年の傾向と実際の問い合わせ ...
生駒山麓公園さまにて、オリジナルの大型アスレチックを設置しました【ブログ】

生駒山麓公園さまにて、オリジナルの大型アスレチックを設置しました【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 生駒山麓公園さまにて、オリジナルの大型アスレチック遊具を製作・施工いたしました。 テレビで見たことがあるような本格的な仕掛けがずらりと並び、子どもも大人も夢中になれる遊具です。 商品ページ:屋外アスレチック ...
【企業のチームビルディング】大人が本気で楽しめる会社運動会のポイントを徹底解説

【企業のチームビルディング】大人が本気で楽しめる会社運動会のポイントを徹底解説

企業のチームビルディングを強化するために注目されているのが「社内運動会」です。 日常業務ではなかなか交流できない部署や世代を超えた社員同士の信頼関係を深める絶好の機会です。 本記事では、社内運動会を開催するメリットや社員が一体となって楽しめ ...
秋を楽しむ!11月の記念日一覧とイベントで人気のアイテムを紹介

秋を楽しむ!11月の記念日一覧とイベントで人気のアイテムを紹介

11月の記念日を活用したイベントを企画しませんか?本記事では、集客力アップを期待できる11月の記念日やその由来について徹底解説。商業施設のイベント企画と組み合わせやすい人気アイテムを紹介します。秋の過ごしやすい時期に足を運びたくなるイベントを企画しましょう。
獅子舞に噛まれるご利益を恐竜で!無病息災を祈るお正月イベント【ブログ】

獅子舞に噛まれるご利益を恐竜で!無病息災を祈るお正月イベント【ブログ】

お正月イベントの定番といえば「獅子舞」。獅子舞に噛まれると厄除け・無病息災のご利益があると言われています。 そんな伝統行事に新たな楽しさを加えるのが、恐竜に噛まれる!?新しい体験ができる、「恐竜ヘッドチェア」です。 この記事では、獅子舞の歴 ...