関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

ノンアイススケートリンクの設営から運営までを事例に沿ってご紹介【ブログ】

こんにちは!ワン・ステップ関西支店の日高です。

毎年人気のノンアイススケートリンク

とある施設様に長期運営にてご利用いただく

ノンアイススケートリンクの設営に行ってまいりました!

 

設営の様子

トラックより必要部材を設営予定場所に荷下ろしします。

今回は「16×10」のスケートリンク!あらかじめお客様と入念に確認した設営場所にEVAマットを敷き、リンクパネルを敷いていきます。

実際の作業の様子がこちら。「16×10」サイズは設営時間およそ13~15時間ほどいただきます。氷に見立て、樹脂で出来た白パネルに同じ素材のピンを打ち込んでいき固定します。

リンクパネルを敷き詰めたら、壁パネルを立てていき….ようやく完成です!

皆さんの足のサイズにあったスケートシューズに履き替えていただき、いよいよお待ちかねのリンクへ!(スケートシューズは20㎝~27.5㎝まで取り揃えております。)

待ちかねたこどもさん、親御さんも、氷と相違ないつるつるとした不思議な感覚に大はしゃぎでした!転んでも痛くない、濡れない、みんな転びながらどんどん上達していきます!(ヘルメット、手袋も準備可能)もちろんアイススケートの経験が無くても楽しく遊んでいただけます!

詳しくは商品ページも是非ご覧ください!

最後に良くあるご質問にお答えします!たくさんのお問い合わせお待ちしております!

 

Q&A

①最大何人で利用できるの?

「16×10」で最大「20名」ほどとさせて頂いております。

②何分ぐらい遊べるの?

設定はお客様にお任せしておりますが、よくある実施例は15~30分が1クールといった感じが主流です。

③いくら入場料はするのか。

こちらもお客様にお任せしております。

④雨天時の対応方法

降り続く場合は、滑って転倒も十分考えられ、危険な為、中断します。回復したらモップや水きりでふき取って再開をお願い致します。

ノンアイススケートリンク(樹脂製スケートリンク)

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

レジャー&サービス産業展2025 出展レポート【ブログ】
2025.10.28

レジャー&サービス産業展2025 出展レポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 10月22日ー23日に東京ビッグサイトにて行われた、レジャー&サービス産業展2025に出展いたしました。   展示会の様子 展示会では、「屋外アスレチック」「9DVR」「恐竜ミストオブジェ ...
【エデュテイメントとは】子ども達を夢中に!遊びながら学べる体験型イベント企画

【エデュテイメントとは】子ども達を夢中に!遊びながら学べる体験型イベント企画

エデュテイメントと聞いてもピンとこない企画担当者の方も多いのではないでしょうか。 エデュテイメントとは遊びながら学べる体験型の教育方法であり、教育的価値とエンターテインメント性を両立できます。 本記事では、エデュテイメントの特徴や魅力につい ...
商工会イベント現場レポート!ビッグ恐竜プレイランド&おててをアライグマ【ブログ】

商工会イベント現場レポート!ビッグ恐竜プレイランド&おててをアライグマ【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 今回は、10月に開催された商工会のイベント現場の様子をご紹介します。   ご利用いただいたツール 今回ご利用いただいたのは、 🦖 200平米!​​​​​​​巨大エア遊具「ビッグ恐竜 ...
夏休みイベントにぴったり!シロクマテーマのウォーターイベントレポート【ブログ】

夏休みイベントにぴったり!シロクマテーマのウォーターイベントレポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 今年の夏休み、関東エリアの商業施設で開催されたウォーターイベントにて「アニマル屋根付きプール シロクマ」「シロクマウォータースライダー2」をご利用いただきました。   イベント概要 ●開催場所:関 ...
【イベント実績】新商品の「仕掛け迷路」シリーズが大活躍!【ブログ】

【イベント実績】新商品の「仕掛け迷路」シリーズが大活躍!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 9月の3連休も、全国各地で弊社の遊具をご利用いただきました。 今回は、エアー迷路のご利用事例を2つご紹介いたします。 どちらも2025年にリリースした新商品で、床やオブジェに新しい要素を加えました。 ぜひご ...