夏休み期間やハロウィンシーズンで特に大人気の肝試しツール「エアーテント式お化け屋敷」ですが、
「簡易式といっても、実際、設営・撤去が大変そう」や「どのくらい人気なの?」「運営方法は?」など、多くのご意見を頂きます。
今回は「エアーテント式お化け屋敷」の設営から運営までを一挙大公開します!
物量・積込について
洋風だと実はハイエース・キャラバン1台でいけちゃいます!
「エアーテント式お化け屋敷(洋風)」単体でのイベントであれば、トラックが進入できない場所でも、実施場所まで搬入可能です!
(和風の場合、トラックが必要になります)
また、積込時間は、設置場所まで車両を横付けできれば、男性スタッフ3名で15分程度で出来ちゃいます!
※あくまでも目安ですので、確約は取れかねます。
搬入・荷卸し作業について
搬入した風景
荷卸し作業についても男性スタッフ3名で約15分程度で可能です。
設営について
まずは、お化け屋敷本体を広げ、膨らませていきます。
本体の背面にある送風口から2台の送風機で空気を送り込みます。
※電源は別回路で100V15A 2口必要です。
膨らんでいる時間もじっと待つだけでなく、有効活用します!
テント内で使用するライトや配線コードなど、使える状態にして、準備しておきます。
作業している内に立ち上がりました。
立ち上がりを確認したら、中の様子も見ながら、本体を微調整し、ウエイトを取り付けていきます。
先程準備しておいた、ライトや配線コードを取り付けていきます。
若干の高所作業ですので、弊社スタッフが行います。
現地スタッフ様には照明役やサポートをして頂きます。
ライト・配線コードの設置が完了したら、お化けに使用するコンプレッサー、
延長コードを本体背面から内部へと入れ込んでいきます。
※この際も電源は別回路で100V15A 2口必要です。
お化けの設置、ライトの微調整、POP等の掲示を終えたら・・・
設営完了です!
*当日は弊社スタッフ1名、現地男性スタッフ4名様で約2時間で搬入から設置まで完了しました!
搬入経路・設置場所等で時間は変動します。
運営について
管理 1名
受付・案内 1名
お化け役 1名
計3名で運営可能です。
※休憩要員含まず
運営は基本的に、1組が入って出てきたら、次の1組を入れる。の繰り返しで行います。
イベント当日は、14時から18時での運営で、約150組650名のお客様に楽しんで頂きました!
(単純計算で1時間に約40組160名のご利用となりました)
中の様子
撮影者の腕が悪く非常に見にくいですが、ご参考までにご覧ください。
いかがでしたでしょうか。
意外と簡単にできますので、短期間イベントなどにはもってこいの商品です!
また、長期間向けの ホール式 もございますので、お手すきの際にご覧ください。
今年の夏、出来なかった方は、ハロウィンシーズンに是非、ご検討くださいませ!
ハロウィンツールはこちらから
その他ご不明点がありましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。