関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

ブログ最新投稿

ブログカテゴリー

投稿タグ

新着商品

月別アーカイブ

ワン・ステップの山元です。

 

水族館様でのイベントは弊社もお手伝いすることがあります。

 

ワン・ステップの本社がある宮崎県には、小林市に出の山水族館という淡水の水族館があります。

 

 

木がふんだんに使われている建物で、幹線道路から少し奥まった場所にあって良いところです。

 

全国には大小合わせて150館の水族館があるそうです。その中で日本動物園水族館協会が定めた基準をクリアした水族館は60館。水族館がない都道府県は奈良県だけ!さすが日本!! 海に囲まれているだけありますね。

 

 

こちらは中国の水族館。

 

こちらはドバイの水族館。どちらも行ってみたいですね。

 

中華圏の水族館は過去に2か所行きましたが、クラゲが人気だった記憶があります。

 

ちなみに世界にある水族館は400館。日本はなんと、世界の38%近くの水族館がある水族館大国のようです。

 

 

日本各地の水族館のエンターテイメントとして、使ってもらいたいツールがこちら。

 

 

イルカの上に乗ることが出来るドルフィンライド。このサイズは多分日本に1つだけ。(弊社調べ)

 

 

これくらいのサイズ感。写真撮影にはピッタリです。

 

他にも絵付け工作キットで人気が高いイルカの絵付け時計工作

 

 

時計キットと板がセットになっていて、色を塗るだけで簡単に絵付けをすることが出来ます。

 

 

オリジナルデザインも可能ですので、水族館の売店で販売することで、売店のオリジナリティが高まりそうです。

 

ちなみに・・・ 絵付け時計工作ではゾウとイルカが人気を二分しています。(→動物園関係の方はぜひゾウを!!)

 

 

もちろん、エア遊具のドルフィンスライダーなどもそろえています。

 

 

9DVRというVR機材も揃えており、海の中を探検するコンテンツもあります。

 

 

 

 

AR水族館というお絵かきが出来るコンテンツもあります。

 

全国どこでも設置は可能ですので、ぜひご検討ください。

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

関連ブログ記事

2025.10.28

レジャー&サービス産業展2025 出展レポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです。 10月22日ー23日に東京ビッグサイトにて行われた、レジャー&サービス産業展2025に出展いたしました。   展示会の様子 展示会では、「屋外アスレチック」「9DVR」「恐竜ミストオブジェ ...
秋のお祭りを盛り上げる!子ども達に人気のイベント企画とエア遊具を紹介

秋のお祭りを盛り上げる!子ども達に人気のイベント企画とエア遊具を紹介

秋のイベントにまだ間に合う!秋は気候が穏やかであり、屋外でのイベント企画に最適なシーズンです。本記事では、家族で楽しめる秋のイベントを成功に導くポイント、集客に役立つ運営アイデアについて徹底解説します。また、定番の秋祭りや子ども達に人気のエアー遊具も紹介します。
道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました!【ブログ】

道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました!【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです!   群馬県前橋市にある 道の駅まえばし赤城 にて、「宇宙迷路」をご利用いただきました。 今回はその時の現場の様子をレポートします!     「宇宙迷路」は、上部にミストが取り付 ...
ホテル宴会場を活用した夏のファミリーイベント開催レポート【ブログ】

ホテル宴会場を活用した夏のファミリーイベント開催レポート【ブログ】

こんにちは、ワン・ステップです! 長野県にある宿泊施設、蓼科グランドホテル滝の湯様の宴会場を活用したファミリーイベントに、弊社の遊具を導入いただきました。   今回は、設置したツールと紹介とともに現場の様子をレポートします。 蓼科 ...

エア遊具の生地の違いを徹底解説|PVCとナイロンのメリット・デメリット比較【ブログ】

イベントや商業施設、幼稚園や保育園などで人気のエア遊具。 安全性が高く、子どもたちが楽しく遊べるアイテムとして広く利用されていますが、実は「生地の違い」によって特徴や用途が大きく変わることをご存じでしょうか。 今回は、エア遊具に使われる代表 ...
資料をダウンロード