関東支店: 043-497-6088
関西支店: 079-280-1880
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

商品カテゴリ

高画質画像ダウンロード

SDGsイベント向けツール

年々注目されているSDGsの17の目標。SDGsを学ぶイベントにお勧めツールをご紹介します。

各ツールの画像をクリック/タップすると詳細ページに移ります。

3 すべての人に健康と福祉を

インクルーシブアニマル迷路は車いす、ベビーカーも中に入って遊ぶことができる『インクルーシブ』な迷路遊具です。

通路幅を1mほど確保し、オブジェなどを無くしてバリアフリーにすることによって、車いすに乗った子や、ベビーカーを押した人でも遊べる設計にしています。

デザインは、お子様にとって馴染みやすく、遊ぶ心理的ハードルが低い、動物やお花を採用しました。

迷路の中で動物のオブジェを探したり、クイズなどを設置してクイズラリーをしたりして、ご利用ください。

商品ページ:インクルーシブアニマル迷路

 

インクルーシブ迷路に新しく忍者バージョンも追加されました。

忍者の装飾やお城のオブジェが施されています。

青と白のお城が目を引くデザインは、イベント会場のアイキャッチにも最適です!

商品ページ:インクルーシブ忍者迷路

 

7 エネルギーをみんなに そしてクリーンに

国連はSDGsの第7の目標に「エネルギーをみんなに そしてクリーンに」を掲げています。

ワン・ステップでは、電源不要のアイテムも取り扱っております。

 

スペースジャイロ」はスペースジャイロは無重力の疑似体験を出来るツールです。

NASAで宇宙飛行士の訓練にも用いられたものと同じ構造をしたイベント遊具です。

手動式ですので電源は不要です。電源の手配できない会場、エコイベントでもおすすめします。

商品ページ:スペースジャイロ

 

12 つくる責任 つかう責任

国連はSDGsの第12の目標に「つくる責任 つかう責任」を掲げています。達成目標に、「2030年までに、ごみが出ることを防いだり、減らしたり、リサイクル・リユースをして、ごみの発生する量を大きく減らす。」を設定しています。

リユース・リサイクルについて知るイベントにおすすめです。

商品ページ:キャップアート

 

13 気候変動に具体的な対策を

国連はSDGsの第13の目標に「気候変動に具体的な対策を」を掲げています。

ノンアイススケートリンクは、楽しいだけでなく「環境にやさしい選択肢」としてSDGsの目標13に直結します。

冬季イベントで人気の「スケートリンク」ですが、従来は大量の水と電力を使って氷を凍らせる必要がありました。

ノンアイススケートリンクは特殊パネルを使用し、氷を使わずにスケート体験を楽しむことができます。

室内外を問わず設置でき、環境にも優しいことから注目を集めています。

商品ページ:ノンアイススケートリンク(樹脂製スケートリンク)

 

15 陸の豊かさも守ろう

国連はSDGsの第15の目標に「陸の豊かさも守ろう」を掲げています。達成目標に、「森林の持続可能な管理、砂漠化への対処、土地劣化の阻止および逆転、ならびに生物多様性損失の阻止を測る。」を設定しています。

森林管理を学ぶイベントにおすすめです。

 

飫肥杉ジャングルジム 飫肥杉ボールプール
国産積み木パズル 木製ベーゴマゲーム

 

 

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

お見積り・お申し込み