
氷を使わないため、季節・場所を問わず気軽にアイススケートが楽しめる人気企画です。屋外・屋内どちらにも設置が可能です。標準で2つのサイズをご用意しています。8m×8mサイズはコンパクトに実施でき、商業施設、住宅展示場、宿泊施設にもおすすめです。
短期レンタル、長期常設のどちらにも対応しております。お気軽にご相談ください。
ノンアイススケートリンクとは、氷を一切使わずにスケート体験を楽しめる、樹脂製のスケートリンクです。設置場所や気温に影響されず、1年を通じてスケートイベントを開催できます。
リンクには自己潤滑性を持つ超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)製のパネルが使用されています。さらに、製造工程において潤滑効果を高めるための補助剤を添加しています。これにより、スケート靴で滑走したときに、氷のようにスムーズに滑れる仕組みです。氷のリンクと異なり、電気や水を使った製氷設備が不要。設営や維持にかかる負担を大きく軽減します。
全国対応可能です。関東・関西・東海にも支店がございます。イベントの企画段階からご相談を承ります。レンタル費用についてもお気軽にお問い合わせください。
氷を使わないため、真夏でも気温が高い場所でも問題なく設営できます。冬の集客イベントはもちろん、オールシーズンのアクティビティとしても活用可能です。
親子で一緒に楽しめる満足度もあり、滞在時間アップにはぴったりのイベントツールです。
製氷機や冷却設備が不要なため、電気代・水道代を大幅に削減。氷のリンクに比べ、設営費・維持費の負担が小さく、経済的です。
専用の樹脂パネルを組み立てるだけで設営が完了。氷を作る工程が不要なので、短期間でイベントの準備が可能です。短期レンタルにも最適です。
本物の氷を使用した特設のスケートリンクは、2週間から1か月ほどかかることもあるそうです。
弊社のノンアイススケートリンクは、最短1日間で設営が完了します。製氷車が入る必要もなく、インパクトドライバーやハンマーなどの工具のみで設置が可能です。
撤去の際は、氷を割る・溶かすといった作業が発生しないことも特徴です。氷を割る際に建物を傷つけたり、氷を溶かして床を濡らしたりといった心配がありません。氷が溶けるまで待つ必要もなく、イベント終了後即日撤去も可能です。
※設営撤去時間は、サイズや搬入出経路によって変動します。
詳しくはお問い合わせください。
専用の樹脂パネルを組み立てるだけで設営が完了。氷を作る工程が不要なので、短期間でイベントの準備が可能です。短期レンタルにも最適です。
本物の氷を使用した特設のスケートリンクは、2週間から1か月ほどかかることもあるそうです。
水資源を消費せず、CO₂排出を抑えた環境配慮型のイベントが実現できます。企業のSDGs活動や、地域の環境啓発イベントとも相性抜群です。
滑る際に使用するスケート靴です。刃先がとがっているものを使用します。
![]() |
![]() |
1日だけの集客イベントから、冬季常設のアトラクションまで、幅広い利用シーンに合わせて対応いたします。
標準サイズは、8m×8m、8m×16mの2サイズをご用意。それ以外のサイズについては個別にご相談ください。
設置スペースや来場者数に応じて、リンクのサイズを自由にカスタマイズ可能です。小規模から大規模イベントまで対応しています。
8m×8mサイズで実施した様子です。競技場の前のスペースに設置しました。
![]() |
![]() |
8m×16mのサイズで実施しました。苦手な方はイルカの置物を使って滑っていました。
![]() |
![]() |
全国対応可能です。関東・関西・東海にも支店がございます。イベントの企画段階からご相談を承ります。レンタル費用についてもお気軽にお問い合わせください。
実際に大人がスケート靴で滑走した様子を収めた動画をご覧いただけます。滑り心地やスピード感をご確認ください。
小さなお子さまが楽しそうに滑っているシーンを動画で紹介しています。ファミリーイベントでも安心してご利用いただけます。
ショッピングモール、ショッピングセンター、アウトレットなど、様々な商業施設でご利用いただいています。
室内でも実施できるため、ショッピングセンターのホールや吹き抜けスペースでもアイススケートの体験が可能です。
本物の氷を使用してスケートリンクを組む場合、床が濡れてしまう可能性があります。もしくは濡れを防ぐために、防水シートや断熱材の手配が必要となるケースもあるようです。
樹脂パネルを使用したスケートリンクであれば、床が濡れる心配もありません。暖かい屋内で、ウインタースポーツが体験できます。
住宅展示場のホール内や、駐車場の一部を有効活用したイベントにおすすめです。
1回のご利用を15分~30分ほどとすると、だんだんお子様も慣れてきて十分楽しんでいただけます。滞在時間アップにはぴったりのイベントツールです。
ファミリー層の来場数を増やしたい!という競馬場やボートレース場、競輪場にもノンアイススケートリンクはおすすめです。
屋内外問わず設置できるので、屋外広場やイベントホールなどでご利用いただけます。
親子で一緒に楽しめるため、満足度アップに繋がります。
ノンアイススケートリンクを導入することで、冬場でもお子様連れのご家族を中心に客足が伸び、集客力の高いアトラクションとして好評です。
来場者の興味を引く商品やアトラクションとしてノンアイススケートリンクを導入することで、クリスマスマーケットの集客力アップが期待できます。
目安 ※地面の状態によって大きく変わります。
スケート靴、滑走補助具(ドルフィン)、手袋、ヘルメットなど必要備品も一式ご用意可能です。
※数・サイズはご相談ください
【セット内容(8×8mの場合)】
【お客様にご用意いただくもの】
①お客様ご自身の靴と引き換えに、サイズの合うスケート靴・ヘルメットをお渡しします。
②リンク付近の椅子に座り、スケート靴・手袋・ヘルメットを着用して頂きます。
③リンクの中に入場します。
滑り慣れるまでは、フェンスにつかまりながら滑り方を教えて、慣れてきたら徐々にフェンスから手を放すようにします。
15分から30分程度を上限として時間を設定するケースが多いです。1回の利用料金についてはご自由に設定いただけます。
自己潤滑性を持つ超高分子量ポリエチレン(UHMWPE)製のパネルがを使用したリンクで、氷のような滑走感を実現します。電力・水を使用せず環境負荷が少ないのが特徴です。
傾斜がある場所には設置ができかねます。水平で、地面に凹凸がない場所に設置できます。
屋内・屋外どちらでも設置が可能です。
ご利用サイズ・ご利用期間により異なります。1日間の短期イベントから、1か月単位の長期レンタルまで対応可能です。
お見積りをご希望の場合は、お気軽にお問い合わせください。
はい、1日だけのイベントにも対応しています。設営・撤去もスピーディーに行えます。
設営を前日に行う必要がありますので、スケジュールはあらかじめご相談ください。
地面の状態やスケートリンクのサイズにもよりますが、搬入を含めて丸1日ほどで設営が完了します。
弊社では、足のサイズ20cm~のスケート靴をご用意しております。小さなお子さまは保護者の付き添いを推奨しています。
はい、保護者の方も一緒にリンク内へお入りいただけます。入り口で靴の裏をきれいにして、靴のままご入場ください。
雨天時は滑って危険なため、中断する必要がございます。水切りワイパー、モップを付属品として用意しております。濡れている箇所を拭いて乾いている状態でご利用ください。
なお、屋根をつけていただくと、雨天でも実施可能です。
商品コード | evs21007 |
---|---|
サイズ | W:8m×D:8m×H:1.2m W:16m×D:8m×H:1.2m ※別サイズでお考えの際は営業にお問い合わせください |
電源 | 15A×1口 *設営時のみ |
セット内容 | スケート靴・手袋・ヘルメット *数・サイズはご相談ください モップ・水かき イルカの置物(靴で滑れないお子さん用) |
氷を使用しないカーリングです。お手軽に楽しめます。
場所・季節を問わず人工雪を降らせることができる大人気ツールです。
手軽に楽しめるエアー式カーリングの登場です!
Copyright © 2025 ONESTEP Co.,Ltd. All rights reserved.