
ボールプールやウォータースライダーになるスライダーです
インパクト抜群で、イベント会場で目立つこと間違いなしです。
また、夏場はウォータースライダーとして利用できますので
プールサイドやイベント会場で水の使える場所では普段と違ったイベントキッズゾーンを作ることが出来ます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ウミガメの部分はプールになるので、夏場はウォータースライダーとしても大活躍します。
(1)水はどうやって流しますか?
→ウォータースライダーとして使用される際は
スライダーの頂上にホースを置いて、常時水を流して運営を実施します。
(2)くまのみスライダーを1日利用するのに、水はどれくらい必要ですか?
→約4tあれば遊ぶことができます。(運営時間にもよります)
(3)スライダーを滑り降りた下の部分(亀の部分)はエアー式ですか?
エアー式と、エアーではないマットを敷くタイプの2種類がございます。
どちらをお出しできるかはご注文頂く際の在庫状況により異なります。
なお、エアー式は排水用の穴があるため随時そこから水が流れ出ていきます。
エアー式ではないタイプは、穴がないためプールのように水が貯まります。
スライダーを滑るお子様へ、滑り方のご指導をよろしくお願いいたします。
ツールと一緒にお送りするPOPや動画をご確認くださいませ。
商品コード | eas011 |
---|---|
サイズ | W:5.5m×D:9.0m×H:5.5m |
対応人数 | 6人 |
運営要員 | 2人 |
電源 | 15A×2口(距離:電源ドラム25m以内) |
Copyright © 2023 ONESTEP Co.,Ltd. All rights reserved.