関東支店: 043-497-6088
東海支店: 053-545-5853
宮崎本社: 0985-64-5399

メールでお問合せ

商品カテゴリ

高画質画像ダウンロード

ボンボンマスコット制作キット

とっても可愛いボンボンマスコット作り!専用器具を使って簡単に作ることができます!

ツール詳細

毛糸で作る、簡単ボンボンマスコット作り!

ボンボンマスコット作りは、毛糸で作ったボンボンに
フェルトやパーツを貼り付けてつくるオリジナルマスコット作り体験です!
ふわふわモフモフのマスコット作りは女の子に大人気!
アクセサリーやストラップとして自分用に使ったり、母の日にお母さんへのプレゼントすることができます♪

p6300025

【紐を長めに結んで、ストラップに!】

紐を長めにしたら、ストラップにすることもできます!
自分だけのマスコットをバックにつけてみましょう!

【季節のイベントにも最適!】

オレンジのポンポンを使ってかわいいジャック・オ・ランタンを作ろう!
ふわふわのジャック・オ・ランタンは、怖い・・・というよりとっても可愛い♪
今までにないふわふわのランタンはハロウィンのイベントにピッタリです。

またボンボンマスコット作りキットを使えば十二支の可愛いマスコットを作ることができます!
年始年末の工作教室にいかがですか?

bombom-hallowen bombom-sheep
ハロウィンVer. アニマルVer.
bombom-tonakai bombom-santa
クリスマスVer.

作り方

how

ボンボンを上手く作るコツ!

ボンボンを上手に作るコツは………
①毛糸をしっかりとアームに巻きつけること!
形がアームに添うように均一に巻いていきます。アームのくぼみを少し残すぐらいを目安に巻きつけていきます。
②丸い形を作るときは、手で形を整えながら作りましょう!
丸い形を作る際は手で上手く形を整えながら、はさみでカットしてください。

 

よくあるご質問

(1)制作時間はどのくらいかかりますか?
ボンボンひとつの制作に、約30分程お時間がかかります。

(2)出来上がるボンボンの大きさははどのくらいですか?
はじめに出来るサイズが7cm~8cmです。大きさは形を整える際のカットによって変わります。

(3)ボンボンを上手に作るコツはありますか?
ボンボンを上手に作るには毛糸をしっかり巻きつけてください。
アームの片側に巻きつける回数の目安は約200回です。
また器具全体にムラなく均一に巻くと、丸いボンボンが出来上がります。

セット内容 ・はさみ
・毛糸(ピンク・白・黄色の3種類)
・木工用ボンド(※50個未満のご利用時には付属いたしません。)
・ボンボンづくり器具(大)
・ボンボンづくり器具(小)
・マニュアル
・飾り付け用パーツ(目玉部分)
・カラーフェルト

ワン・ステップ公式SNSもご覧ください

  • youtube
  • Instagram
  • facebook
  • twitter
この投稿をシェア:

お見積り・お申し込み